お金の勉強もちょっとずつせねば

大学在学中から時々思っていたものの、言い訳をして手を付けなかったことの中に、「お金の勉強」が含まれています。

バイトで稼いだ分はそのまま使ってしまう、読むかもしれない本が積みあがる、飲み会によく出かけていた・・・。

お金がたまる習慣なんて考えもしない生活をしていました。

父から大学院進学後は多少の援助はしてくれるそうですが、9割型自立せよと伝えられています。その後もアカデミアに残るなら厳しい生活が予想される。

そうであれば、まだ少し余裕のある今のうちにお金の使い方の勉強をしないといけないと思うのです。

父からオススメされた本8冊を借りてきたのでそれを読み、色々調べたりして将来に備えたいと思います。

頂いたサポートは、南極の植物を研究するために進学する大学院の学費や生活費に使わせていただきます。