一日目筆記試験終了、手応えはありと信じてる!

いやー疲れました。

無事に大学院入試一日目筆記試験が終了しました。
昨年受験した時には予想外の問題が出てきて立て直せなくなってしまい、点数が足りず不合格に。

まぁ去年は勉強不足といった面もあったのでしょうが…。

そんな苦い経験を踏まえての二回目の筆記試験。問題を開けてみると去年より簡単というのが第一印象でした。

とりあえず答えは全部分かるという状態です。多分それは他の受験生でも同じことだと思うので、細かなところで勝敗が競われる事になるのではないでしょうか。
ケアレスミスしがちなので大変に怖い。

ともかく、終わったあとの手応えは良い感じだったので、それを信じて明日の面接に向けて頑張るのみです。

それから昨日の記事などに応援メッセージくれた方ありがとうございました。
励みに頑張ります。



21.8.21
内容を少し修正しました。

頂いたサポートは、南極の植物を研究するために進学する大学院の学費や生活費に使わせていただきます。