頭の整理が必要

ここ数日ですごく大事なことを人に指摘してもらう機会が何度かありました。

これまでの自分、これからの自分に大きく関係してきそうなことです。

これについてはしっかりと自分の中に落とし込んで、覚悟を決める必要があると思っています。そのあたりがスッキリと整理できたら改めてnoteにもまとめるつもりです。

ただ、考えながらも走りだすように。


また、卒論に使うfigのポンチ絵(簡単な図)を作って論文のストーリーを組み立て始めました。これまでにも出力したことのあるグラフ、今回初めて手探りで作っているグラフ、色々あります。

そうしたものをどのような流れで組み合わせるのがわかりやすく、面白いのか。そうしたことについても頭からとりあえず出力して、整理しないと。


とにもかくにも、頭の中だけで整理なんてできるわけがないのだから、出力して、まとめる。

そのことを肝に免じてこれから1週間くらい行きたいと思います。

頂いたサポートは、南極の植物を研究するために進学する大学院の学費や生活費に使わせていただきます。