見出し画像

巫カードゲーム無料体験会レポート

皆さん『巫カードゲーム』というTCGを知っていますか?
ビジネス系YouTubeチャンネル『竹ノ内社長波乱万丈』の企画『成功者の壁』で発表された和風ホラーTCGです。
今回は12月6日に開催されたこちらの無料体験会のレポートを書いていきます。

自分がこの作品を知ったのはバディファイトのシングルカードを買いに行ったときに偶然構築済みを見つけたからで、今回の体験会も購入検討のためでした。まぁ体験会開始30分で構築済み購入したのですがw

この作品の巫とは悪神の力を使い、経験を札に封じ込め領域展開をさせて戦う黄泉に迷い込んだ人間たちという設定で所謂ジャパニーズホラー映画の世界観で戦うゲームになります。
イラストはAIによる生成で一部カードはユーザーの体験談が元になっているそうです。基本ルールとしては各人40枚以上で構築されたデッキを使いお互い30ポイントのライフを削り合うというものでカードの種類は構築のメインになる他TCGのモンスターに当たる【場所札】全国各地にある心霊スポットが元になっており、ゲーム設定上プレイヤーは相手をここに閉じ込めてダメージを与えることになる。次にその場所に取り憑き効果を付与する【怪異札】前述の場所札が存在する限り憑依枚数に制限はないとのこと、次に各ターンに1枚しか使えないが強力な効果を持つ【道具札】使用後はこのゲームのコストである【魂】置き場に置かれるのでコスト加速にもなります。
最後に場に設置でき場所札が上に乗ることで場所札を強化できる【季節札】四季折々の景色が世界観を彩ります。
これらの札は春夏秋冬の四季が割り振られており、使用時は魂置き場にその札のコスト内でひとつ以上含まないとならないので混成デッキを構築する際に注意が必要であるまた、基本的にデッキ内に同名カードは4枚まで入れられる。

ゲーム進行の要になる場所札これがないとゲームが始まらない
使用タイミングに制限のない道具札だがその使いどころが勝敗を分ける
場所札に取り憑く魑魅魍魎達により心霊スポットの恐怖が増す


四季折々の事象が怪奇現象に深みを与える

使用するのはお互いのデッキとライフ数を表示記録できるもの初期手札は8枚になります。
ターン進行としては、横向きに置かれたカードを縦向きにする【回復フェイズ】、山札から1枚引く【ドローフェイズ】先行1ターン目のドローは無し、そしてこのゲームで特徴的な【メインフェイズ】詳細は後述、そして【エンドフェイズ】という流れになっており、エンドフェイズ終了時手札が8枚になるように魂置き場に置きます。

さてメインフェイズでありますがプレイヤーである巫は場所札召還(召還時は基本横向きで置かれる)、怪異札を手札から裏向きで場所札に入れる憑依、道具使用、季節設置、攻撃を任意の順で『1回』ずつ行うことができるこの時攻撃は場所札1枚のみであり複数の場所札での攻撃は現状できない、この制限がこのゲームの参入難易度の軟化とゲーム性の奥深さを出していると思います。また今時点では強力なカードには明確なデメリットがあり、例として相手の行動を制限する場所札は強制攻撃のデメリットがある、攻撃時その攻撃に使用した場所に憑依した怪異札を公開し効果を発動、複数枚あった場合は先に入れた怪奇札から表にし処理していきます。その後攻撃した場所札の効果処理し憑依していた怪異ともども逆さまの状態で魂置き場に置かれます。
防御側はダメージ処理を自分ライフを消費するか自分の魂置き場にある魂を任意枚数除外し肩代わりさせるかの2つの方法を使うことができ手札のコスト数との兼ね合いを考えながら対処することになります。
細かいルール等は公式の解説動画をご覧ください。



さて、実際にプレイした感想ですが難易度として非常に簡単でした。
前述したメインフェイズの処理が各一回ずつなので覚えやすくTCGをある程度こなしている方なら10分もかからず覚えられます。実際参加されている中でTCG未経験の方がいましたが短時間で十二分に楽しんでいました。

構築済みデッキは二人でのプレイを想定されており2デッキとターン進行等が明記されたカードと紙製プレイシートそして特典カードが付属していました。プレイシートはかなりしっかりしており使い勝手はいいです。

公式では構築済み2セット購入で使用可能枚数揃うとのことですが1セットと特典カードでも公式が用意したオリジナルデッキと十分戦えるデッキを作ることができます。構築済みデッキの単価が比較的割高なので個人的には高評価です。
また、運営も柔軟な方々でユーザーの新カードアイデアやカード調整案など快く受け止めてくれました。

まだ始まったばかりの新興カードゲームですが非常に面白いので公式が行っている無料体験会に参加いただけたら幸いです。

無料体験回等のイベントは公式のXをご覧ください
また構築済みデッキは現在カードンさん専売になっているので地方の方はリンクにあるカードンさんの通販をご利用ください


以上体験会レポートでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?