見出し画像

Leica SL2-S 購入

SIGMA fpL の弱点を補うべく、手ぶれと高感度に強いボディを探していました。同じLマウントアライアンス内でいろいろ物色していましたが、美品のライカボディをリーズナブルな価格で入手できました。
軍資金は保有していたハッセルブラッド一式を売って調達。昨今、フィルムが考えられないくらい高価になってしまったので、中判銀塩カメラからの卒業を決意しました。
ということで、いろいろレンズを持ち出して試し撮りをしてきました。

Summicron-SL 50mmF2, f10 絞り優先AE, ss1/400, ISO100
APO-Lanthar 35mmF2, f16 絞り優先AE, ss1/80, ISO100

自宅近所の名島海岸から、香椎かもめ大橋を撮影してみました。ライカ純正のズミクロンSLと、アダプターを介してフォクトレンダーのアポランターで。
ズミクロンの方がかなりマゼンタ系の色を強く感じます。アポランターはとても素直な色使いです。ズミクロンの方は端に写っているJALの機体をしっかりと解像しています。

SIGMA 24-70mmF2.8 Art, 焦点距離70mm, f2.8 絞り優先AE, ss1/1000, ISO100
SIGMA 24-70mmF2.8 Art, 焦点距離54mm, f2.8 絞り優先AE, ss1/200, ISO100
SIGMA 24-70mmF2.8 Art, 焦点距離70mm, f2.8 絞り優先AE, ss1/1000, ISO100

上の3枚は、SIGMAの標準ズームレンズで撮影しました。最近、後継モデルが発売されましたが、このレンズで十分満足しています。

 APO-Lanthar 35mmF2, f2 絞り優先AE, ss 1/1250, ISO100

アポランターで咲き始めのアガパンサスを撮影しました。その上の写真のようにまだ蕾もありますが、福岡ではこの花が咲き始めると梅雨入りです。

SIGMA 24-70mmF2.8 Art, 焦点距離70mm, f7.1 絞り優先AE, ss1/400, ISO100
SIGMA 90mmF2.8 Contemporary, f11 絞り優先AE, ss1/200, ISO100

上の2枚はSIGMAのArtレンズ、Contemporaryレンズで撮影、曇・晴と天気は異なりますが、両方ともかなりカリッと明瞭な写りです。SIGMAのレンズはどれも本当に写りがクリアで、感心します。しかも価格がリーズナブル。Leicaボディとの相性も良いようです。

SIGMA 90mmF2.8 Contemporary, ss1/2000 シャッター優先AE, f2.8, ISO160  

飛んでいるスズメです。cAFの追従もまあまあです。昔持っていたNikon Z6に比べるのは可哀想なレベルですが…。

約6000万画素のSIGMA fpL と 約2000万画素のLeica SL2-S、この2台体制で運用していこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?