見出し画像

レモン🍋|SIGMA DP3 Merrill

APS-CサイズのFoveonセンサーとフルサイズ換算75mmのレンズを搭載したこのカメラですが、かなり寄って撮影可能なので、マクロとまではいきませんが、中望遠を活かして大きく被写体を捉えることができます。

今年はバルコニーのレモンの木にたくさんの花が咲きました。かなり間引きしましたが、それでも10個くらいは残っています。今秋にはレモンが豊作になりそうです。

f2.8 絞り優先AE, 露出補正 -0.7, ss1/400, ISO100

実の長さはまだ2-3cmくらいですが、ここまで育つと実が落ちる心配は減ってきます。大きくなるのを待つばかりです。

さて、Foveonで撮ったら等倍で確認したくなりますね 笑。
上はJPEG撮って出し、下は等倍にしたものです。毛穴のような表面の凹凸まで細かく写しています。

等倍



f4 絞り優先AE, ss1/160, ISO100

上の写真のように、今年はたくさんのつぼみが次々に出てきます。このままにしていると、全ての花が実をつける前に落ちてしまうので、下の小さな3つはこの後すぐに摘蕾しました。

等倍

等倍にした写真です。肉眼でも気をつけないと見えにくいブツブツのような模様がしっかりと写っています。

今夏、台風で実が落ちることがなく、しっかりと酸味のある無農薬レモンが成果することを祈ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?