カヌレメモ(立町カヌレ)

立町カヌレSHINAGAWA
品川駅構内 エキュート内
エキュートの一角、ねんりん家の近くにありました。5、6番線の前あたりといえばいいのかな?お土産に丁度いいな〜と思いました。広島に本店があるカヌレ屋さんです。元は洋菓子屋のようですが…その直営店として始まったみたいですね。

ギフトセット8個入り


中身



カヌレギフトセット8個入り 2180円
パリッと感 ★★★
ラム酒感  ★★★★
コスパ   ★★
中     しっとり系

こちらもboB同様フレーバーを楽しむ系のカヌレです。の8種類が入っていました。

カヌレ…普通のサイズというか、この中では1番大きいサイズになっています。ラム酒とバニラの味がしっかりとして美味しい。

プレーン…カヌレと違ってラム酒の味はあまりしなかったけど、バターの味がしっかりしていてました。ラム酒苦手な人はこっちがいいかも?

シトロン…柑橘系といえばいいのでしょうか?レモンではないのですが…もう爽やか。カヌレとしても美味しいけど、マドレーヌとかにかけても美味しそうな味で!口に入れた瞬間「うまっ!」と言ってしまいました。

アーモンド…キャラメルとアーモンドが絡み合ってるもの?キャラメリゼみたいな?ものが上にのっていました。このパリパリ感と、カヌレのパリパリ感が合う合う。家族と分け合ったのですが、家族の1番はこれだったみたい。

ショコラ…theチョコ!でした。甘すぎず、若干ほろ苦い感じがよかったです。

抹茶…写真で見たものよりも抹茶のパウダーがかかってて笑っちゃいました。とはいえ、粉っぽいと言うこともなく…私のところに入っていた抹茶カヌレは、他のよりもパリパリ感があったので、面白食感みたいになってました。お茶に合うカヌレですね🍵

ブルーベリー…香り良すぎか!と思わず声が出るほど、ブルーベリーの香りがすごくしてきてよかったです。本当ちゃんと生地もブルーベリー。

キャラメル…個人的にはフレーバーの中ではこれが1番好きでした。生キャラメル食べてんのかなと思うくらいの口溶け感。パリパリした感じととろける感じが絶妙でとてもよかったです。

boBより全体的に味がしっかりしています!生地全体にもその素材の味がしていてよかったです!

お店のHP

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?