見出し画像

春。新しい季節。捨てるのが苦手な私。

桜の開花宣言もあり、春の訪れを感じる瞬間が少しずつ増えてきて外を歩くのが楽しくなってきた星乃あんりです。
早速、桜を発見。今日もいいお天気でした。

春と言えば、出会いと別れの季節。
そして、明日は春分の日。 新しい季節がやってきます。

新しい季節、瞬間を迎えるにあたってかは分かりませんが
ここ2週間、無意識に片づけ習慣に入っていた私。必要なものとそうでないものを分け、処分したり整理したり、必要であれば買い足したり。
まるで、年末の大掃除のよう((笑))

今日はその片づけについて少々書こうかと。

私は決して片付けが得意な人間ではありません
どちらかというと物を捨てられないタイプで、収納場所があればあるだけ物を増やしてしまう。。。なのにシンプルな住まいが好き。
シンプルを目指すのであれば物を減らさなければならない。いつも心を鬼にして処分していました。

まずは小さな範囲から手を付け少しずつ達成感を味わっていく。
そして、物の置き場所を決めていく。
これは割と得意な作業なので全く苦ではないのですが。。。

片付けをするときにまずは『断捨離』といいますが実はこの言葉が好きではないのです。そう、最初に書いたように、私は物を“捨てる”ことに抵抗があるのです。
確かに、物を減らし、持っているものの数を把握することは無駄に物を買わないことに繋がっていくので素晴らしいこと。否定はしません。

ただ、ものによってはまだ使えるものもある。
捨ててしまえばゴミになり燃やされ環境汚染のいち原因になる。
それらをゴミとして捨てずに済む方法はないだろうか。。。

フリマ、買取業者…今は様々なサービスがあり不要なものを売ることが簡単にできてしまいます。しかしそれは売れないと手から離れていかないので結局片付かない。
ここには物が溢れているのに日本を含め世界には日々、着る服や食べるものに困っている人たちがいる。
そこにどうにかして届けられないか。。。そうふと思った時に出会いがありました。

古着や使わなくなった靴、鞄などを引き取ってくれ、それらを必要としている国や地域に寄付してくれるといもの。費用はキットを購入する形になるのですが、送料等は負担してくれ、中には費用の一部をワクチンに変えてくれるものもあり、私は最近、このワクチンを届けてくれる団体に引きとってもらっています。
それがこちら。古着deワクチン

捨ててしまえばゴミになってしまうものが
この様な形でどこかの世界の子供たちの役に立ってくれる。。。そう思うと少し心が救われるのと同時に、綺麗に使ったものを寄付したいという思いにもなり、物を大切に使おうという気持ちも湧いてきます。

国が違えど、少しでも多くの人々が健康に安全に過ごせるように微力ながらも協力でき、なおかつお部屋も片付く。
私のように物が捨てられない方にはオススメのお片付け方法です。

そうして物が減っていくと
仕事の効率が上がり時間ができることはもちろん
自分にとって必要なものとそうでないものが明確になってくるのも片づけの面白いところ。

よく、ときめきを感じるものは残そうといいますが、まさにその通りで
自分自身が変わると心動かされるものは変わってくるもの。
手放す時期は必ずやってくるものです。

思い出がたくさん詰まっているものほど手放すのが難しいのですが、
もし、今の自分にはもう必要ではないと感じたらお礼を言って処分するようにしています。
そういったものを処分する時、私は個別に箱や袋に入れるようにしています。そうすることによって感謝の気持ちとともに処分できる気がするのでこの方法をとっているのですが、(箱や袋はあるものの中で綺麗目なものという割と適当なのですが(笑))自分なりの形で手放せれば良いと思っています。

そうやって実際に手放してみると、意外とスッキリしていることに気がついたりします。

更に身の回りが片付くと、自然と自分にとって必要なものとそうでないものが分かってくるのと、必要な情報本当に欲しいものに手が届きやすくなる
そして、好きなもの、必要なものに囲まれて生活していると自然とリラックスして色々な作業に集中できている自分がいます。

今回の片付け習慣は、明日の春分の日、新しく季節が巡ってくる瞬間のためのものなのかは分かりませんが
なんとなく、気持ちよく春を迎えられそうです。

明日から春。
今、なんとなくもやもやしていると感じていたら、まずは身近なところの整理から始めてみてはいかがでしょうか…♪


月に2回はnoteを更新しようと密かに思っているのですが、今月初めての投稿になってしまいました。
3月も後半に。
残りわずかですが、目標達成頑張ります!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
星乃 あんり Twitter/Instagram





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?