マガジンのカバー画像

【読書まとめ】

139
[土曜更新]読書から得られたことをまとめています。
運営しているクリエイター

#投資

読書まとめ『世界一楽しい!会社四季報の読み方』→会社の物語を想像し、記者からの謎…

『世界一楽しい!会社四季報の読み方』藤川 里絵 一言で言うと会社の物語を想像し、記者から…

読書まとめ『新NISA徹底活用術』→投資をきっかけに「どう生きたいか」考える

『新NISA徹底活用術 大改正でどう変わる?』竹川 美奈子 一言で言うと投資をきっかけに「どう…

読書まとめ『高配当投資術』→企業戦略を知り、大樹の陰を歩き続ける

『NISAで利回り5%を稼ぐ 高配当投資術 なぜバフェットは日本株を買うのか』窪田 真之 …

読書まとめ『投資家みたいに生きろ 』→リスクをとった主体的な自己投資で成長せよ

『投資家みたいに生きろ 将来の不安を打ち破る人生戦略』藤野 英人 一言でいうとリスクをと…

読書まとめ『決算書「超」入門』→決算書の絶対値で、会社を相対的に知る

『オールカラー 知識ゼロから読めるようになる!決算書「超」入門』大下 航 一言でいうと決…

読書まとめ『ビジネスエリートになるための 教養としての投資』②→将来に仮説を立て…

『ビジネスエリートになるための 教養としての投資』奥野 一成 一言でいうと:投資編将来に仮…

読書まとめ『ビジネスエリートになるための 教養としての投資』①→労働者と投資家、一人二役で相乗効果を得よ

『ビジネスエリートになるための 教養としての投資』奥野 一成 一言でいうと:教養編労働者と投資家、一人二役で相乗効果を得よ どんな人にオススメしたいか:教養編・ビジネスセンスを高めて出世したい人 ・投資に対して恐怖心がある人 著者はファンドマネージャー。ウォーレン・バフェット流の長期投資を実践している。執筆の目的は、日本としての競争力が落ちているのをなんとかしたいから、だと思われる。その背景は、労働者が投資家マインドを持っていないから。 本稿では、投資を通じて、「教養」