マガジンのカバー画像

イベント

100
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

ONEDAYCAFE|フードロスをおいしくなくそう! #4

アノウラボでは昨年からフードロスに関する取組を進めています。 アノウラボ焙煎部部長でもあるAnd End Coffeeさんで開催しているワンデイカフェ第4弾決定!今回も前回同様、And End Coffeeさんのある津市一志町コラボ企画です。 廃棄される可能性のある食材を使用&今回は田中精肉店さんご協力のもと、松阪牛を使ったスペシャルご飯&それにピッタリなスペシャルスイーツをご用意します。今回からランチタイムもご利用いただけるようになりました! みんなで食べてフードロスをおい

Reborn -MilkPackco Exhibition

安濃古道具店での作品展、6/1よりミルクぱく子による作品展「Reborn」を開催します。一昨年の作品展開催では大変反響等頂きましたが、今回は約2年ぶりの作品展開催となります。 牛乳パック・豆乳パックを使用し制作されたアップサイクル作品を展示販売します。 Reborn -MilkPackco Exhibition日時|6/1(土曜)〜6/16(日曜) 12:00~18:00/Wed&Thu CLOSED 場所|安濃古道具店 https://www.instagram.com/

おいしいをまなぶ -野菜&ドレッシング試食販売会-

以前から出店等でお世話になっている、町内の生産者さん「ますみの畑」 農薬・除草剤・化学肥料不使用のおいしい野菜を栽培されています。 今回はますみの畑&合同会社むすひの協力のもと、野菜とドレッシングを味わえる試食販売会を開催します! やさいとドレッシングをあじわう。日時:5月25日(土) 12:00〜18:00(なくなり次第終了) 場所:安濃古道具店 津市安濃町東観音寺51-3 あのう温泉2F 津市安濃町で農薬・除草剤・化学肥料を使用せず野菜を栽培している 「ますみの

枯叢朽花研究室 初夏のワークショップ

安濃古道具店で開催している植物のワークショップ、今回で6回目の開催になりますが、毎回好評頂いています。 枯叢朽花研究室さんを講師に迎え、初夏のワークショップとしてとりの巣ボール作りを体験できます。今回は平日開催になりますので、土日参加が難しい方にもご参加頂けるかと思います。どうぞお早めにお申し込みください! 枯叢朽花研究室 初夏のワークショップ▶︎夏のとりの巣ボール アカヅル又は雲龍柳で土台の球体を作り、グリーンとホワイトを基調にして、とりの巣をイメージしたボールを作りま