【AnotherWayキャラクター占い】2021年2月

【AnotherWayキャラクター占い】2021年2月
JUNKO自作のタロットカード「螺旋(らせん)」から、各キャラクター向けに今月のメッセージをお届けします。
サイト「Another Way」でパーソナリティテストを受けてからご購読ください。

[期間]2021.2.1-2021.2.28

2021年2月キャラクター占い

太陽の子ども
[出来事]願っていたことの成果は出ないが、別の話が出てくる。悪くない話に思える。[アドバイス]指針となるものを持っておこう。お金が大事とか、人が大事とか。その指針に沿わない話なら、乗ることはやめておく。納得いかないけど・・・と始めてしまうと引き返すのが遅くなってしまうから。

太陽の大人
[出来事]少し前の出来事の影響が出る。自分の評価や何かが手に入るわけではないが、周囲の人への影響を含めて考えれば良い兆(きざ)しである。[アドバイス]目の前にあるものを過大評価しないようにすれば、余計な争いを起こさずに済む。例えば品薄の商品だと評価すれば皆が殺到するが、代替え品や時期をずらせば何てことのない商品だとわかれば冷静になれる。

太陽の女
[出来事]仕方ない部分もあるし、自分のしてしまったことの結果という見方もできる事が起こる。元に戻す事は出来ない。[アドバイス]ループから抜け出せないのは、自前の道具だけでなんとかしようとするから。市販のものを買ってきて使ってみるような気持ちで他人の意見や動向を参考にしてみよう。

太陽の男
[出来事]自分は何も変わらないが、環境が整っていく。自分からは環境改善に取り組みにくいところがあるので、有難いこと。
[アドバイス]振り返って実力を検証すると、今後、出来る範囲が明確になる。そこで実力を発揮すれば良い。出し惜しみもいけないし、倒れるまでやることもしてはいけない。

月の子ども
[出来事]自分の世界を大切にするためには得意なことや大事にしていることは大きな要因だが、それを失う。
[アドバイス]時に感情を表に出すことも必要だと知ろう。自分が伸び伸びとしていられないなら、自分の殻を破って世間に出て行くという闘いをしなければならない。

月の大人
[出来事]模索の結果の現在のポジション。一休みではなく、これから始まる。[アドバイス]物事の一面ではなく、横も裏も見てみよう。自分だけの考えではなく他人の意見も知ってみようという態度をとろう。自分の服を取り替えるのではなく、他人の服を自分の服の上から当てて見比べてみようということ。

月の女
[出来事]一人で行わなければならないことがあるが、能力があるので完遂することが出来る。[アドバイス]やるべきことがあり、やれる能力があり、結果も伴うが、あまりにも一人で行動すると、その裏でどういうことが起こっているか、どう思われているかを知る機会を逸してします。方針を変えるのではなく、プラスアルファの余裕を持って、物事の裏側も覗いてみよう。

月の男
[出来事]目標に向かってそこに到着する。途中、視野が確保できていて
やるべきことがはっきりわかり、どのあたりまで遂行できているのかもわかりやすい状態。[アドバイス]前だけを見ていると、横からの飛び出しに気づきにくいように、作業をこなすだけにならないで目を覚ましていましょう。

地球の子ども
[出来事]しなければならないことがあり、積極的ではないが参加する。気持ちは乗っていないがそれを言って断ることはしない。[アドバイス]
対象を理解しようとすれば、興味が湧いて意欲が出ることもある。漫然と行動するのではなく、直視して。費やす時間は同じだから。

地球の大人
[出来事]新しく託されたり、状況が刷新されるようなことがある。自分できちんとやり遂げるように努力していく。
[アドバイス]いつもと感じが違って、是非について考えている。これで良いのか、これは良くないのかが即断出来なくなっている。頭の中の霧が晴れるまでは調子を見ながら進めていこう。

地球の女
[出来事]我が道を行くという感じで進めていることがある。多少の苦労はあるが概ね計画通り。しかし、まだもっと出来る力は備わっている。
[アドバイス]選択肢が多いのか、それとも情熱が足りないのかは別の問題なので、分けて考えてみると、道が見つけられるだろう。

地球の男
[出来事]骨の折れる事が待っている。時間もかかるし、お金も出て行く。[アドバイス]苦にはならないが労力は必要なので、何から取り組めばいいのかをよく見て。目につくものから手を出すのではなく、優先順位をつけて加重も配分すると良い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?