screenbar導入

以下の記事を読んだら、screenbarが欲しくなった。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/1280673.html

Amazonでは品切れ中(購入後に在庫復活)だったため、楽天のダイレクトショップで購入した。

で、うちのディスプレイは43インチなので、このscreenbarを載せると、当然のように頭上に光源が来る。ディスプレイに接近して作業をすると、光源のLEDが視界に入る。手元が明るくなるのは良いんだが、LEDの光源が視野に入るとさすがに辛い。

発光面にメンディングテープを貼ると、少しだけ気にならなくなったが、それでも、眩しさは残る。なので、フードを作った。

画像1

画面上部に一部かかってしまうが、発光面が視野に入らない事が重要。これで快適になった。

BenQのscreenbarはダイレクトショップやAmazonでの値段がそれなりにするのだが、それでもscreenbar plusの方は度々品切れになる人気商品。ディスプレイの上部にクリップで固定する以外は横長のLEDライトなので、パチものと言っても良いそっくりな製品が多数出回っている。特にAmazonだと似たようなスペックで1/4の値段で出ていたりする。おそらく、値段相応にLEDの質を下げたり、クリップ部分がチープだったりするのだろうが、照明としての機能はそれ程差が無いように見える。

どれを選ぶかは人それぞれだが、テレワークが増加して自宅のPCの画面に向き合っている時間が長くなると、つい、部屋の明るさとか手元の明るさとか、照明に気が回らなくなる。screenbarを使ってみて、手元の照明はあった方が全然良いと思ったので、この値段でも納得の製品だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?