マガジンのカバー画像

取扱説明書(トリセツ)

508
日々の思ったことや感じたことの羅列をまとめました。 つまりこのblog主「平賀信吾」の取扱説明書なっております。 よろしくお付き合いいただければと存じます。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

すでにメタバース企業の老舗みたいな雰囲気があるけど、Facebookからは遊びが無いというか画一性しか感じられず、VRを使ったコミュニティはまた別のところから流行が生まれそう。 フェイスブックを110兆円の「メタバース」企業に https://jp.techcrunch.com/2021/07/30/2021-07-28-zuckerberg-is-turning-trillion-dollar-facebook-into-a-metaverse-company-he-tells-investors/

昨日の労働者協同組合について触れている別記事。 自分は新しいことを始めればいきなり全てうまくいくなんて考えている訳ではないが、ただ参加者が当事者になることで生まれる変化を信じている。 GAFAによる独占からコーポラティヴな共有地へ https://wired.jp/2020/12/14/vol39-kohei-saito/

労働者協同組合について初めて知った。(労働組合ではない) 困った人同士が支え合うのが理想だと考えている知り合いがおり、今度法人化を考えているようなのだが、この新しい法人の形態は割といいんじゃないかなと思った。 労働者協同組合とは https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_14982.html

※備忘録 FF14の戦闘は車の運転と同じであると考える。 行動が起こる前に想像し、行動が起こるときに(適切な)対処をし、行動が起きた後に(適切な)対応をする。 元々の動体視力とか思考力とかコミュニケーション力云々は色々あっても、基本的に個人がキャラを動かす以上この前提は崩れない。

音声だけなら、「つぶやき」や「ぼやき」として雑談の中で聞き流してもらってもそれほど問題なさそうだし、オンラインで職場を作るなら割と適してそう。 【音声】Slackの新機能は「Zoom疲れ」を解消できるか https://newspicks.com/news/6034496

今日もワクチン接種券届かないね~っていう話を職場でしてたら、ようやく自宅に届いた模様。すぐにでも打ちに行こうかと思ってはいるが、さてどこに行くのがいいかこれから調べなきゃね。 あと最近の健康診断で身長測ったらなぜか1cm伸びてたw(たぶん背筋が伸びてたとかそんな理由だと思う)

最近お気に入りの方 タンバリンってここまで表現できるんだなぁと感心したw 子どもに見せたら楽しんで真似しそうである。 ガチタンバリン奏者大石竜輔 https://www.youtube.com/channel/UCgsNVrXeQx1OSUMR07bZBXw