マガジンのカバー画像

取扱説明書(トリセツ)

494
日々の思ったことや感じたことの羅列をまとめました。 つまりこのblog主「平賀信吾」の取扱説明書なっております。 よろしくお付き合いいただければと存じます。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

まだまだ世の中知らないこと多いけど、この船とそれを操った中心人物の話はとても面白かった。 ゼーアドラー https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%BC_(%E5%B8%86%E8%88%B9) フェリクス・フォン・ルックナー https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%8A%E3%83%BC

これは割とあるかもね。 というのも、大きな勝利や権力のような力は頻繁に持てるようになるわけではないから、機会として慣れにくい。だからその魅力に引き寄せられてと… 銀座のママ「人の本質を見たかったら、小さな権力を持たせてみなさい」 https://togetter.com/li/1722313

今回は2冊購入 葛藤の中で、もがきながらも答えへ向かおうとする姿勢が良かった。 ・ブルーピリオド(10)https://amzn.to/34qbhBj ・ここは今から倫理です。( 5 )https://amzn.to/3hZSxRd

本を持ち帰っては返却してた頃が懐かしい。 貸し出しから2週間でデータが自動的に消えるとか、延長したらもう2週間読めるようになるとか、そういう機能があればぜひ利用したい。 図書館蔵書、メールで送信 改正著作権法が成立 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE2665E0W1A520C2000000/

以前ネットの評判を聞いて中古を買ったけど、とても思い出に残る作品となった。 冷静に見ればツッコミどころ満載だけど、驚かされるものが好きなら興味出るかも。 Ever17という話の展開と伏線回収が見事だった名作ADVの思い出 https://animanch.com/archives/20502469.html

職場で情報を整理していたところ、「山奥ニート」を名乗る人らのことを見つけ、興味深く拝見した。幸せに正解はないと感じるが、好きに生きる姿はいいと思った。 限界集落で月1万8000円の生活 「山奥ニート」石井あらたさんが見つけたものとは https://book.asahi.com/article/13424151

実際の現場はここに書かれていることばかりではないと思うが、まぁその通りかな。人間関係がギスるのはコミュニケーション不足からだし、分かり合えないことが前提となる。 理不尽を「リスペクト」で駆逐せよ 制作現場を変えるNetflixの本気 https://forbesjapan.com/articles/detail/41089/1/1/1

自らの人生を振り返っても、年齢や環境に応じて、その時々の居場所を渡り歩く感じであったから納得はできる。他の人も、家族以外で「付き合い続ける」という関係が築きにくいのかもしれない。 高齢者「親しい友人なし」3割 https://this.kiji.is/764995900568502272?c=113147194022725109

ゲームなのだが基本ほぼワンミスでゲームオーバー(アイテムを事前に使っていると、確率で復活できる)の環境に90分以上いて気を張ってしまったのか、終わった後久々にクタクタになった^^;(しかも今回はクリアできず) ただ繰り返して他のこともクリアしてきたので、また頑張ろうかと思う。

哲学って考えることだと思うので、よりよく生きたいと願うなら、考えることは自然なことでは?だから別に特別なことだと思ったことは無い。 【熟読】ビジネスパーソンが知っておきたい「哲学の話」 https://newspicks.com/news/5825859

最近能力主義(メリトクラシー)について考えている。 少なくとも出自ですべてが決まる社会ではなくなったものの、結局新しい階層は人の抱く不安によって生み出されるのかもしれない。 【感想】『実力も運のうち』と能力主義|これを支える機能主義 https://note.com/mbapigeon/n/n264a4b653a8d

去年から頭痛と首の痛みをずっと抱えており、最近になりまた酷くなりだしたので、とりあえず思い切って枕から変えてみたところ症状がかなり改善したようである。 たぶん椅子や布団(ベッド)も、自分に合うように変えると良くなるんだろうなぁ…。 久々に健康の有難みを噛みしめている。

あー確かにスマホ用のページでもPCでも、同じ記事内でリンク先を何度も更新させるHPは見るのが面倒でかなり嫌いになったなぁ・・・(苦笑) そう言われてみれば確かにと思える部分は多い。 【図解】我々はなぜ、SNSを「やめられない」のか? https://newspicks.com/news/5809269