マガジンのカバー画像

ソーシャル活動あれこれ

187
ソーシャル的な活動、ボランティアなどを通して学んだことのまとめです。 あくまで個人の意見として書いており、団体や関係各所としての総意ではありませんのでよろしくですー
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

個人のエゴと、集団への寄与のバランスを取れる養育が期待されてるんだろうなぁ。まぁ人類の行く末としては、生きることへの忙しさから解放される未来が待ってることを願いますわ。 「人生の目的」は、私を救う https://newspicks.com/news/6612827

正直マルトリートメントって言葉自体今日初めて知ったのだけれど、思い当たることが多々あり複雑な気分になった。 ただ快復させる治療もできているとのことなので、怖がらず見つめていきたいと思う。 “子どもの脳”を守れ 脳科学が子育てを変える https://www.nhk.or.jp/kenko/special/sciencezero/sp_1.html

これ見ず知らずの人に言うと、俺には関係ないからって言ってるのとおなじだからね~。相手のことを知った上で言うセリフ(さらにそれを本人に言うかどうかは別) 「まあ、人それぞれだから」という優しげな言葉に隠された「厳しい自己責任の論理」 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/91443

人間同士のつながりで社会が成り立っている以上、集団を目的にあった形に育てていく考えは誰にでも必要なことだと思う。同時に答えを急ぎ過ぎないことが大事なことのだろう。 沈黙のミーティングを打開する「問いかけ」の技術 https://newspicks.com/news/6557864

むなしい話だねぇ… ただ社会貢献の現場で年取ってから生きがいだどうだと言ってるのを見ると、現役世代はそもそも働きすぎなんだと思うよ。 孤独感、働き盛り40~50代で顕著 リモートなじめず https://www.nikkei.com/article/DGKKZO78885550Q1A231C2NN1000/