マガジンのカバー画像

ソーシャル活動あれこれ

188
ソーシャル的な活動、ボランティアなどを通して学んだことのまとめです。 あくまで個人の意見として書いており、団体や関係各所としての総意ではありませんのでよろしくですー
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

仕事柄企業が行う社会貢献には関心があるのだが、これだけだと最終地点が中途半端に思えて何とも言えない。 Apple、人種差別撤廃に向け100億円計画を発表。有色人種に技術教育や起業支援 https://iphone-mania.jp/news-340539/

二つの「楽しい」からスタートして考える

最近知ったのだが、テレビゲームには主に二つの楽しみ方があるようだ。 1、ゲームの物語、世界観そのものを好きになること。 2、それぞれのゲームで求められる、自身のスコアやスキルを突き詰めるということ。 前者は ・好奇心や、それを他者と共有することで生まれる「コミュニケーション」に重きを置く考え方 後者は ・純粋に操作を「上手くなりたい」という欲求に重きを置く考え方 ということになるらしい。 わたしはどっち寄りかな?と考えたら、どちらかと言うと前者寄りの考え方を重視し

何度か書いてるけど、自分で望んで一人になれる孤独と、望まずとも陥ってしまう孤立は違うからね。 その辺を理解した上で取り組んでもらえたらと。 自民党若手が「孤独対策」提言へ コロナで深刻化、近く勉強会 https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011000192&g=pol

読む前タイトル大げさやろって突っ込もうかと思ったけど、円滑なコミュニケーションをするにはマジで大事なことだったw。 「義務教育で教えて欲しい」AWSの『技術的なお問い合わせに関するガイドライン』は職業を問わず全人類が読むべき https://togetter.com/li/1649365