マガジンのカバー画像

運気を上げ夢を叶える方法

18
みなさまがもっともっと、波動を高く、エネルギーが強くなって、運気アップしてほしいなと思っております。
運営しているクリエイター

記事一覧

「凛とした佇まい」が好き

会場は、京都 長楽館穏やかに凛と佇む建物 そして お客様を静かにまつ テーブルの上に並べられた カップとお花たち 少し緊張感のある イベント前の空気感は 好きだなあ 日原和美さんの出版記念イベント というわけで すっきり便秘が解消! かんたん、キレイ、ゲンキ KIREI MISOを中心に 「自然と調和」する「キレイの習慣」 を発信されている 日原和美さんの 出版記念イベントにいってきました✨ 大嶋啓介さん水江卓也さんが されている「ホンワク」という コミュニティの

ワクワクとウキウキの違いを考えてみた

本当にうまくいく人とは? ウキウキ楽しい想像をしている だけじゃない。 どんな最悪な状況だと しても、チャンスに変えようとし、 今を本気で楽しむ心。 フツフツと心底湧き上がる想いが ワクワクなのだと思った✨✨✨ 舞台に登壇されている 大嶋啓介さんの姿に感動し、 また勇気をもらいました!! そして 大嶋啓介さんの講演会で スタッフとして関わることで 見えた想い、人の心を 感じることがありました。 何ヶ月も前から準備して 前日もたぶん寝ずに用意 してくださったのだろう

noteが書けなくなった。発信できなくなったとき人と比べすぎてない?

楽しそうだなと思って始めたものの 急に楽しくなくなったり 発信することができなくなったり 途中でやめようかなと思ってしまうこと 結構みんなあるんです。 それは、 他の人がどうやってるんだろう、 と勉強のつもりで見ていたら 「みんな、すごいやん〜〜😵!!」 「自分なんて全然できてない💦😢」 それで 自己否定しちゃって 発信するのが嫌になってくる。 でもでも 大丈夫!!! 人と比べてしまうときは 自分が成長してるとき ステージアップしようとしているとき もっと

メンタル強め美女白川さん「私は私 可愛く、強く!」

最近読んだマンガ!😀 メンタル強めの白川さんに励まされる人 続出です。 本当は自分に自信があるわけじゃない。 だから、メイクの勉強したりおしゃれしたり 話し方も可愛くしたり💕 それなのに、悪口をいわれることも。 ニコッと笑顔でいるだけなのに、 男性に媚を売ってると陰口を言われる。 だけど、 そんなことを言うひとって ほとんど「嫉妬ーーー💦」 そんな声に動じない白川さん✨ だからこそ、内面は優しくて 努力もしてるんだよね😄 そして、白川さんのすごいとこは 自分の悪口

夢を現実化するために簡単にできるたった1つのポイント!

憧れのイメージを具体的に想像する。 知ってるけれど、やっぱり実感できない💦 イメージしても心のどこかで否定している😢 そんなことはありませんか? どうしても未来を描ききれないときに すぐにできる1つのこと!! それは「半歩先を行く人と付き合う!」 これならできそうじゃないですか? 1歩も先じゃなくていいんです。 0.5歩先をいってる人なんです。 これは 潜在意識の権威と言われる 井上裕之先生の著書「悪いエネルギーは1ミリも入れない」 に書かれていたのですが 毎日の積

不器用でもいいやん!お互いに得意なことをいかしあって楽しい生き方をしたい

私は、仲間をつくるのが大の苦手でした。 小学生のときから、自分と他人との付き合い方が よくわからなかったのだと思います。 家族の中では自分を出せても、友達ともめた時 どう解決していいかわからなかったからです。 友達との付き合い方って、誰かにおそわったのかな? よくわからないし、正解もわからないですが。 今は、仲間がまわりにいます。 自分の力がぬける場所であり、エネルギーをもらえる場所。 愚痴を言い合うのではなく、 弱いところを見せられるからこそ 強くなれる場所。 そ

一歩ふみだす勇気が自分の世界をかえる

最近、高校生のころの自分を思い出すことがありました。 一番自分が充実していた時代だなと思っているのですが、土日はほぼフルタイムでバイトに入っていたので、友達と遊んだ記憶はありません。 そのかわり、 演劇にであい、自分を表現する楽しさをしり、ダンス教室を電話帳でさがして見学にいったり。 いまのようにインターネットが普及していなかったし、携帯電話ももっていない事大だったので、公衆電話の横においてある分厚い電話帳から、大阪のダンス教室をしらべて、電話して、見学させてもらった

noteをみんなで書いて継続しよう会!をつくりました

クラブハウスで、みうらたみちゃと話が盛り上がり、資格合格までの道のりを書いてみたら?という提案をしてみました。 すると、その日のうちにnoteにログイン! 1記事目の公開までしちゃったんです。 仲間がいることで継続できる   しかし!! 続かない💦 何を書けばいいかわからない💦 1人でやってると孤独💦 というふうに、初めはウキウキしながら始めてみたものの、続かないことがよくあります。 だから、仲間をつくってみんなで始めることにしたんです。   どうしても、後から

【5日でママ起業デビューを目指す応援セミナー動画!まもなく公開】

・SNS起業ってなに? ・商品設計なんてできない・・ ・ママ起業ってなにから始めるの? そんな方にみていただきたい動画をまもなく公開いたします。 今は昔とちがってインターネットがあれば、一人で起業ができる時代になりました。 子育てしながら、家のこともしながら、ママが起業することは夢ではありません。 ママや妻という役目をこなすだけでなく、 自分自身も楽しく人生をおくり、 かせげるママが増えてほしいと思い作りました。 動画をみれば起業し集客までの流れがわかるようになって

【内心は誰かに背中をポンとおしてほしい】

新しいことをしてみたい! みんなのように前に出てみたい! もっとイキイキ生きたい! だけど、なかなか最初の一歩が踏み出せないという人いませんか? 私は、人の背中をおして、一緒に歩むが得意なんです😃 つい自然と感じて、その人のほしいところへポンと背中をおすことが多いのですが、最近気づいたことはみんな内心は背中をおしてほしいと思っているということです。 学校に行っては時間が過ぎるのを待つ日々 私も、実は子どものころは控えめで、授業で手を挙げることもほとんどありませんでし

【成功のコツはやっぱりここにつきます】

/ 逆境を楽しむ予祝のススメ \ 昨日の自分に負けない美学 共著 ひすいこたろう 矢野耀大 大嶋啓介 今、ホンワクというコミュニティで 大嶋啓介さんから学ばせていただいて いるのですが、 新刊がでたのでさっそく読んでみると 面白い話がたくさんありました。 その中でもシェアした内容が 成功のコツ!です。 えー??結局、そこ?? と思われる人もいるかもしれませんが。 本当に結果を出されている人は コツコツ続けている方ばかりなんですよね。 西野亮廣さんも一発逆転はな

【みんなと一緒にステージアップしたい】

ステージアップてそもそも何? て思う方もいらっしゃるかな。 私の中では、 収入が上がる 考え方が広がる 人間関係がかわる 周りにいるひとの目指すものが高くなる ステージアップするとこんなことが 変わってくるなと感じています。 そして、自分よりすごくステージの高い人は 愛が本当に深いなと思います。 大嶋啓介さんとの会話からステージアップについて 今年、多く関わらせていただいてる 大嶋啓介さんに話したのですが。 「わたし、最近落ちてます」 「いやー、おれもだよ。同じじ

【あきらめないでやり通せば何が叶いますか?】

今まであきらめてしまったことはありますか? 中途半端におわってしまったことは? 私は、たくさんあります。 自分には無理だな、才能がないな、と思って。 あきらめたものがあります。 大嶋啓介さん水江卓也さんとグループコンサルをしました 昨日、日本一のメンタルトレーナーの大嶋啓介さんと お会いしみんなで夢を語り合ったとき。 落ち込む時もあるし。 自信をなくすときもある。 どうして良いかわからないときもある。 誰でもそんなときがあるのだと知りました。 それでも自分の描いた夢

【助けてもらいたい、応援されたいと思ったら初心の純粋な気持ちをうちあけて】

今、本当に好きなことをしていますか? ただ損得関係なく人と接していますか? 自分の心に正直に生きていますか? 純粋な目をしていますか? 大人になるにつれ、裏切られたり 嫌味をいわれたり、嫉妬されたり・・・ 悲しいことや辛いこともあります。 だけど、そんなとき自分の心にだけは 正直になっていたいと思うのです。 応援してもらえる自分になりたいと思ったら 純粋な心から始まっているかを 自分の心に聞いてみてほしいです。 純粋に演劇を楽しむ大人が私の周りにいます。 資金的な