見出し画像

カスタマーエンジニアに営業は求められるのか

会社によります。私の以前の勤務先では、プリンタのサプライ品販売をやっていました。

何故CEが営業をやるのか?
具体的に言うと保守料金の儲けが減ってきているのです。

かつてPC、サーバ、ストレージなんかは、かつては日系企業の土壇場でした。
NEC、富士通、東芝などのパソコンが、家電量販店に大量に並んでいる時代です。

でも、量販店へ行ってみても分かると思いますが、NECや富士通のIT機器は高いのです。
それ故に、どうしてもHPやDELLに、価格面で軍配が上がってしまいます。
モノが売れなければ、必然的に保守する契約も減ります。
そういった事から、保守以外で収益を出さないといけない。

だから、保守以外で営業活動をしよう、という話になる訳ですね。

じゃあ、日系メーカーばかりの金融系機器のCEはどうかというと、
これも厳しくて、銀行の統廃合で保守機器が減っている状況です。

保守系の仕事や案件で、ある程度稼げている会社ないしは部署に配属されるのであれば、
そこまで営業活動の圧は無いと思いますが、保守だけで稼げていないところだと
営業に関して色々と言われるかもしれません。

入社前にそのあたりは確認しておいたほうが良いですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?