COVID-19 さんの教え。

かなです。

コロナ。耳にたこができそうなくらいこの言葉を聞くようになって1年と9ヶ月くらい経ちましたね。

いろんな思いを感じて過ごしてきたこの期間。今日はその思いの内、ずっと大切にしたい思い?を書き残します。

それは、

「また今度やろうを出来るだけ減らすこと」


大学時代にやりたかったことがたくさんある。
台湾やマレーシア、交換留学や旅の途中で出会ってくれた人に会いに行きたかった。祇園祭を見たかった。
 
もう、あの時ああしとけばなっていうのは飽きちゃったから、そう、私は学生の間に47都道府県を制覇する!!と決めましたとさ。

そして、最後に。

COVID-19 、この言葉を聞いて悲しいことを思い出すんじゃなくて、あの時できることやっててよかった!これからも今度やろうはやめねって思えますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?