#139 埼玉緑のトラスト保全地 第3号地 武蔵嵐山(むさしらんざん)渓谷樹林地 散策

画像1 先週の土曜日、武蔵嵐山で、シイタケのコマ打ちに参加してきました。 埼玉県の緑のトラスト運動の、14か所あるうちの、第3号保全地になっています。トラスト協会の活動として、会員となる、寄付をする、ボランティアとして下草刈り、伐採などのお手伝い、その他いろんな行事の時のお手伝いなども有るようです。講習会も行われています。1~2回、年会員となっておりましたが、永年会員となりました。ただ、行事のある時に参加させていただくのみです。まだ、ここだけですが、そのうち、あちこち訪れてみようと思います。
画像2 コマ打ちの前に、嵐山渓谷の樹林地の散策です。竹とササの違い⁈ 丈は皮が取れる、ササはいつまでも残る! だそうです。 杉とヒノキの違い⁈ 杉は、皮が短く剥ける、ヒノキは長~く剥ける!  実際剥いてみた。 お、お~❣
画像3 トイレを借りたら、窓辺に、素敵な色の椿が活けてありました。