見出し画像

登山でかえって足が痛くなくなる件

そもそもなんで痛いのかといったら、都会のロードをしこたま歩いたからだ。

その後、さらに一週間スーツの革靴と仲良くしていたら、どうも左足の土踏まずのアーチが痛い。




登山靴は最強

「痛いなあ、今日は早々に撤退かなあ」などと電車の中で憂鬱になっていた。

着くや否や登山靴を履くと、伸びていたアーチが矯正された感じで違和感と痛みが消えた。

いやあ、ありがたいツールですよね。私たちはこれに支えられて登山を続けられるのです。

我々の足は平坦なコンクリ用ではなさそう

そもそもまあ平坦なロードを硬い靴で矯正もせず歩き続けるから足に負担がかかるのだが、

山道では、ロードとは異なる足の使い方をしていることに気づく。

まず、あまりかかとを使わない

母指球を中心に使用し、足裏で蹴り込むように登坂している。

そして、土踏まずを使用することもある。

例えば木の根っこや階段にさしかかったときに、私はそこにくぼみをはめるようにして歩くこともある。

一方で、ロードはどうか、

かかとを大またで落とし込む人をみかける。

蹴り込むというよりは勢いで前へと言う感じだ。

極論土踏まずなど使わないし、ペタペタと歩きひたすら潰しちゃうということでしょうか。



というようなことで、登山道を平気で20 km歩いてきたにも関わらず、

数10メートルの道ばたがキツい。

そうか、毎日登山靴はけばいいじゃないか。

革靴風登山靴…

それではまた。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?