見出し画像

ガレージのカラスアゲハ

 室内に紛れ込んだ生き物を外へ出そうと思って窓を開けても、なかなかこちらの思惑通りに出てくれないことってよくありますよね。
 先日、私の作業所兼遊び場兼ガレージのシャッターを開けておいたら、いつの間にかカラスアゲハが室内に紛れ込んでいました。(^^)

明るい窓に向かって突進してます。こういう時、彼らは完全にパニックになってますので、
外へ逃がしてやろうと思って、私が開けたすぐ横の窓にもまったく気づいてくれません。
ならばということで、おとなしくなった隙にちょいと記念撮影。前翅の模様が美しいですね。


 やれやれ、この後すぐにカラスアゲハは外へ出てくれました。(^^;)

おまけ
 今回はカラスアゲハだったからまだよかったけど、これが鳥だったらもう大変。以前勤めていた自然豊かな職場の私の部屋へイワツバメのヒナが飛び込んできて、大暴れした挙句あちこちにフンをまき散らされたことを思い出しました。www

当時、私の部屋へ飛び込んできたイワツバメのヒナ。追い出してもまた入ってきて大暴れ。^^;

 室内に紛れ込んできた生き物って、必ずパニックになってますので、こちらがその状態を見て一緒にパニックになることもありますよね。特にそれがハチなんかだと、殺虫剤などで殺そうとする人がいますが、一緒にワーワー騒いでどうする?と私は言いたいですね。

 あくまで冷静に対処して外へ出ていただく。これが基本です。(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?