見出し画像

レンタルコンペティション6について(遊戯王マスターデュエル)

皆さんはマスターデュエルやってますか?
環境を見据えてクシャトリラと三戦対策でスタンバイG投げてるのにγの効果を誘発してΩが出てきたり、X(旧twitter)でスタンバイG投げてる奴はアホって罵られたりするのはしんどいですよね。
そんな時はレンタルコンペティション!
運とプレイング次第で初心者でも上級者に勝てマース!
このnoteを読んで全米チャンプに勝ちましょう!
なお9/5の12:59にこのイベントは終了しますし、報酬はインへリッド・ユニティ1パック(100ジェム分)デース!やらなくていいデース!

簡単に勝つには遊戯ボーイのデッキを使うのがオススメデース!割とミラーが多かったので人気デッキデース!

何だこの紙束!?

宣告者の神巫と[コラプサーペント or 混沌領域+光・闇モンスター]が揃っていれば勝ちデース
面倒なのでコラプサーペントとワイバースターは白黒竜と総称しマース

神巫を召喚し、召喚時効果で虹光の宣告者を落として効果で剣闘士カオソルか萌芽を手札に加えマース
(混沌領域を発動して白黒竜を持ってきマース)
虹光の宣告者を除外してコラプサーペントを出しマース(墓地に送った光・闇モンスターを除外して白黒竜を出しマース)
神巫と白黒竜でシンクロしてバロネスを立てマース
これが通った時点で勝ちデース
このルートだと後続の白黒竜を出しても天球は立てれないのだけ注意デース

白黒竜が手札にあればかなり展開ができます。
手札の光闇下級モンスターを召喚してそのままアルミラージを出すと白黒竜の特殊召喚条件が整うので特殊召喚から白黒竜を素材にストライカードラゴンリンク召喚。そこでサーチが入ってまた白黒竜を特殊召喚。後述の天球の聖刻印の効果の発動条件的にアルミラージが邪魔なので効果を適当な対象にしてリリース。ここでドラゴンが二体いるので天球の聖刻印が出せます。対象をとらないバウンスで着地狩りが可能です。カオスMAXやオベリスク・真紅眼融合といった高打点への解答です。後攻の時はカオソルと共にストライカーと白黒竜で2700か2800の打点で殴ってワンショットできなくても天球をメイン2で出すと相手が降参します。

基本的な戦術は話したので後はカードの解説をします。それぞれの内容を自分の頭でつなぎ合わせて一筋の道を作り出してくれ。

超戦士カオス・ソルジャーはこのデッキだと②の効果が完全に死んでいます。儀式で出てくるフレイムウィングマンの上位互換みたいな立ち位置です。開闢とあわせて6000ダメージを通すこともできますが、剣闘士でリセットかける方が自分は好きです。

伝説の剣闘士カオス・ソルジャーはリンクスのスキルみたいな①の効果で自分が降臨するための下準備をします。萌芽をサーチしましょう。
②の効果はブルーアイズジェットドラゴンとかユニオンの墓地効果とか遡刻竜とか幼竜とかレッドアイズ・バーンとかマジックアームシールドとかめんどいやつを考えずに殴れて偉いです。ドラゴンの独裁者の攻撃対象決定効果は永続効果なのでタイラントドラゴンや高打点の青眼にターゲット変更をされます。そこで混沌の使者持ってると気持ちいいですがだいたい持ってないのでメインフェイズのうちに騎士効果で除外しときましょう。③の効果でフィールドリセットかけるのがとても気持ちいい!通常モンスターのカオスソルジャーをみんなが欲しがる理由の一つですね。記念商品に確定で再録してほしいですね。

カオスソルジャー†開闢の使者†は萌芽で騎士効果付いた儀式カオソル見てると弱く思えてしまう…
①はカオスソーサラーと同じ効果。自分相手のフィールドから選択して除外のためカオスMAX棒立ちの状況だと自分のモンスターを除外しなきゃいけなくなります。あと攻撃制限いる?
いつの間にか名称ターン1ついちゃったから二枚目の開闢の使者はただの3000打点として運用しよう。

前述した大人気の開闢の使者と使用者の少ない宵闇の使者の強力な効果をデメリット無しでそれぞれの効果を2つとも使えるようになったらどうなっちゃうんだろう?という子供たちの純粋な願いを内包した儀式モンスター用の素材が開闢の騎士と宵闇の騎士です。先攻でカオソル立てるのは簡単に除去されるためおすすめしないですがどうしても立てたいなら疑似ハンデスのできる宵闇を素材にして出しましょう。共通したモンスター除外効果は別々に使えるのでW騎士を素材にすれば二体除外できます。さらに除外効果は相手のモンスター限定になっているため開闢の使者と違い誤射しません。強い。

カオソルなりきりセットこと混沌の使者はワンキルで有用です。開闢素材のカオソルか開闢の使者が4500打点で二回攻撃すれば割と勝てます。
高打点への簡単な解答でもあります。増援でサーチしたい一枚です。
しかし、効果がそれぞれではなくいずれかターン1なので回収効果が相手ターンじゃないと使えず3000打点棒立ちになるため返しで除去されることは確実です。

超戦士の魂はリンクリボーの素材となって開闢か宵闇をサーチするか3000打点になってワンキルのお供にするかの二つの使い道がありますがあまりこのカードに召喚権は使いたくないですね。

マンジュゴッドは儀式の準備をしてくれる存在でそれ以上でも以下でもないです。白黒竜と合わせてデュガレスになれます。何にもならないので神巫で墓地に送ってはいけません。

インプとホーリーエルフ(通常モンスター)は事故札入れるんじゃねーよみたいな声を見ますがかなり重要です。後攻で萌芽を使って通常モンスターと宵闇・開闢の組み合わせで剣闘士を作って捲るのが楽しいです。

増援は萌芽で墓地に送る用の騎士がなければそれをサーチして、既にあるならば混沌の使者をサーチしましょう。

混沌領域は神巫初動で使うのが一番強いですが、手札の騎士を墓地に送って黒白竜をサーチしてあれこれして騎士と白黒竜のサーチ効果使った上に混沌領域の②の効果で1ドローという動きも中々強くて相手のサレンダーを誘発します。闇モンスターを除外した時は開闢の使者を加えることができるのも良いです。ただターン1があるのでダブると悲しいです。

超戦士の萌芽は必須カードです。うららが天敵ですがこの環境にはいないので強いです。剣闘士を出しましょう。W騎士するか通常騎士するかお好みでどうぞ。

超戦士の儀式は実は使えます。手札に二枚儀式モンスターがあれば萌芽の前に超戦士の儀式を使いましょう。その際に出すのは超戦士の方がオススメです。萌芽は墓地からも儀式ができるので3000打点が2体並びます。

おろかな埋葬で何を墓地に送るか問題ですが超戦士の魂か混沌の使者の二択になることが多いです。手札に騎士がいないなら魂でW騎士で儀式を使う気満々なら混沌の使者です。
萌芽を使う場合は疑似サーチとして儀式のカオスソルジャーを墓地に送るのが上級者っぽいです。
手札に白黒竜がいる時は白なら宵闇、黒なら開闢を墓地に送るのも良いです。
ところで宵闇と開闢の属性はイラストのせいで紛らわしいですよね。ポケモンのブラックとホワイトと同じです。宵闇が闇でブラックが黒です。←何言ってんの?←それなw

混沌の場は剣闘士を優先してサーチしましょう。白黒竜で回したりリンク召喚やシンクロ召喚をしているとすぐに儀式魔法サーチもできます。

D・D・Rは正規召喚した開闢の使者とか騎士シリーズとかを呼び戻してリンク召喚したりエクシーズしたりできます。手札コストを上手く使いたいところ。剣闘士は自身の制約により出せないので注意。

無限泡影は言わずと知れたランクマでよく見るカードです。このデッキにしか入っていません。ミラーだと儀式のカオソルの効果を無効にします。ABCの効果を無効にしてから展開も強かったです。このカードの存在が相手にバレバレなので魔法罠無効効果は期待できません。

超戦士の盾はサーチが無いため素引きを要求されるカウンター罠です。条件が厳しい割に無効の範囲が狭く、混沌の場がなければ②の効果は腐るため使いにくいです。もちろん決まれば強いです。

虹光の宣告者は神巫効果で落としてマンジュ効果です。こっち優先ですが二枚目使ったことは一回もありませんでした。
旧神ヌトスは神巫効果で落として対象を取ってカード破壊できます。バックが怖い場合に使います。モンスターに関してはカオスソルジャーで除外できるので、その用途で使うくらいなら虹光を送った方がいいです。どちらも光属性なのでコラプサーペントが出せます。

フルール・ド・バロネスは相剣が簡単に出してくる汎用レベル10シンクロでレアコレで再録されるまでハーフボックス1ボックス(よく考えたら変な表現だ)以上の値段がついていました。それくらい強いです。ヌトス同様にバックを剥がしに行きます。前述した神巫と白黒竜で出すとか効果を使い終わった開闢の使者と何もしなかった神巫で出すとかします。③の効果はバロネスより強い蘇生対象がいない以上絶対に使わないので注意。

No.60刻不知のデュガレスはワンキルのお供に使います。前のターンに倒されなかったレベル4モンスターとか白黒竜とかD・D・Rで出したレベル4モンスターとか新たに出したレべル4モンスターのうちの二体でオーバーレイします。
ドローか攻撃力二倍が安定です。ワンキルをするのでデメリットは気になりません。素材の黒白竜のサーチが使えないことだけ注意。

No.38希望魁竜タイタニック・ギャラクシーはワンキルできなかった時にフィールドのカオスソルジャー二体で作ります。先攻で立てると確かに強いのですが、アド損半端ないしギルティアに除外されると泣いちゃうのでやめた方がいいです。真紅眼融合とかユニオン格納庫とか竜の霊廟とか目覚めの旋律止めれるのは強いけど青眼の方は手数が多いから…

リンクリボーは超戦士の魂を墓地に送るのに使います。ミラーだと剣闘士のワンキルの的になるので注意。

アルミラージは騎士などを墓地に送って白黒竜を場に出す足掛かりにするのに使います。天球出すために自分でフィールドから離れられるのが偉い。

ストライカードラゴンは白黒竜を墓地に送ってサーチを発動するのに使います。効果は一切使いません。サーチした白黒竜と共に天球になります。

天球の聖刻印は前述したやり方で出せる対象をとらないバウンスが使えるステータス0のモンスター。通常召喚したモンスターに殴られそうになったからバウンスして仕事終了することが割とあるが延命には成功しているのでヨシ!

聖騎士の追想イゾルデは戦士二体で出せますが、唯一一回も使ったことのないモンスターでした。戦士を手札に加えた上にD・D・Rを墓地に送って超戦士の魂を特殊召喚できる爆アドモンスターなのですが戦士二体が並ばない。あとデュガレスを優先してしまう…

クロシープは天球と同様の方法で出せます。素材にアルミラージも使えるのでさらにモンスターが並びます。儀式のカオソルを出して手札2枚交換してワンキルを狙いに行きます。他の効果についてはクロシープ出した時点でSXは狙えることはまず無いので考えなくていいです。

混沌の戦士カオス・ソルジャーは召喚条件が意外と厳しく、①を使うためにメイン2で出すと3000打点の高耐性モンスターになりますが、返しで戦闘破壊されてしまうことが多いです。あとはギルティアに選んで除外されます。剣闘士の存在があってあまり優先して出すことはないです。アクセスコードの素材にすることはほとんどありませんでした。

アクセスコード・トーカーはクロシープや天球と適当にそこらへんのモンスターをリンクマーカーにセットして勝負を決めに行くのに使いました。対象を取らない除去なのでミラーで超戦士の盾にひっかからないのと割といろんな属性のリンクモンスターが入っているため除去し放題なのが偉かったです。

全カード解説終わりました。あとは適当デース。
右のデッキ説明だけだと意味不明のカード群でした。初心者の私が読み解くには4日もかかってしまいました。アンビリーバボー!

VSレッドアイズ

カオスアンヘルに超戦士の盾ぶつけた時はとても気持ち良かった。奈落と真紅眼キーホルダーに注意です。簡単に3000を超える打点を出してくるのと魔導騎士ギルティアの攻撃力1850除外効果のことを考えると先攻を取った場合はカオソルは出さず天球を構えたいですね。ごくまれに流星竜と黒炎弾二連発で先攻ワンキルをしてきます。復活の福音を絡めて先攻からランク7を構えてくる時もあります。アナコンダは強いのですがワンキルの的なので相手が出してくれると嬉しかったです。

VSブルーアイズ

初手霊廟・旋律・格納庫多過ぎ!強すぎるだろ…
先述した独裁者の挙動が初見だと間違いがちだったりジェットドラゴンがゆるゆる条件で出てきたり初見殺しのデッキ
罠の効果を受けないブルーアイズ・タイラントドラゴンに強靭!無敵!最強!使う人もよく見ました。
自分の展開中に交差する魂でオベリスク降臨でサレンダーのパターンが二連続で続いた時はちょっと狂いそうでした。
各々のカードパワーは高いけどシナジーがないカードの寄せ集めっていう印象でした。
下の流れ(wikiからコピペ)でABCがこのレンタルデッキ風情でも立てれるのですが使ってくる人はほとんどいなかったですね。デッキ説明欄に書かれてたらヤバかったですね。


《ユニオン格納庫》を発動し、(1)の効果で《A-アサルト・コア》をサーチ。
《A-アサルト・コア》を召喚し、《ユニオン格納庫》の(2)の効果でデッキから《ユニオン・ドライバー》を装備。
《ユニオン・ドライバー》を自身の効果で除外し、デッキから《B-バスター・ドレイク》を装備。
《B-バスター・ドレイク》を自身の効果で特殊召喚し、《A-アサルト・コア》と共に《プラチナ・ガジェット》をリンク召喚。
《B-バスター・ドレイク》の効果で《C-クラッシュ・ワイバーン》をサーチ。
《プラチナ・ガジェット》で《C-クラッシュ・ワイバーン》を特殊召喚。フィールド・墓地のABC3種を除外して《ABC-ドラゴン・バスター》を特殊召喚。

遊戯王wikiの【ABC】の戦術の項目より引用

ここまで書いてたら海馬デッキの方が強い気がしてきました。
3時間くらいこんなしょうもない文章を書くのに使ってしまいました。
もう寝マース。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?