情報処理安全確保支援士試験の難易度高 試験まで後79日

今日は、2023年1月27日(金)です。
試験日は、4月16日(日)であるが
情報処理安全確保支援士試験は、思っている以上に高難易度であることを知る。何回か受験すると合格するとかではないと確信する。

一カ月、生活の自由時間を対策へあてることとする。
得点が全く伸びない場合は年齢からくる知力体力の壁があり、
普通の勉強(時間をかける)では、得点の向上は望めないと分析した。

実力向上の伸びを分析するため
2/19(日)を過去の問題を利用してまた試験時間の開始と終了も同じで模擬試験を行う予定です。

今の自己評価の点では、
全て60点以上になると合格のため、不合格である。

午前2: 75±10
午後1: 30±10
午後2: 採点してもらえない

ツィッターを鍵垢にして、ツィッターの遊びを自粛開始する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?