Ayumama

女の子2人を育てる薬剤師ワーママ。次女は先天性心疾患。 家事・育児の記録、病気・入院の…

Ayumama

女の子2人を育てる薬剤師ワーママ。次女は先天性心疾患。 家事・育児の記録、病気・入院の体験記録、薬の勉強など

マガジン

  • 家事・育児

    家事・育児の中でやってよかったこと、まとめています。

  • 病気・入院の記録

    自分の病気と娘の病気の記録です。

  • 薬の勉強まとめ

    薬のまとめなど。間違っている部分もあるかもしれないので、ご指摘をお願いいたします。

記事一覧

【子育て】オンライン診療「あんよ」がめちゃくちゃ便利だった話

こんにちは、あゆママです。 ご覧いただき、ありがとうございます。 オンライン診療「あんよ」…

Ayumama
6か月前
5

次女の先天性心疾患①(出産前)

次女が先天性心疾患の診断が下り、心臓の手術ができる病院へ紹介となりました。 病名は、 ・大…

Ayumama
6か月前
4

【付き添い入院】持ち物リスト(0歳)

先天性疾患の娘をもつ母として、付き添い入院慣れしてきている。(2023年は5回付き添い入院した…

Ayumama
6か月前

3LDKマンション4人暮らしの収納戦略

マンション暮らしは生活に合わせて部屋替えが必要我が家は3LDKで部屋割りギリギリのマンショ…

Ayumama
1年前
1

心筋梗塞の薬物療法まとめ

急性心筋梗塞時の薬物療法についてまとめました。 急性冠症候群 緊急 PCI時抗血栓薬・アスピ…

Ayumama
2年前
11

ヌック管水腫の体験談〜脚の付け根の膨らみ〜

ヌック管水腫の症状と治療に至るまで27歳ごろから、脚の付け根が膨らむようになりました。 初…

Ayumama
2年前
19

【子育て】オンライン診療「あんよ」がめちゃくちゃ便利だった話

こんにちは、あゆママです。 ご覧いただき、ありがとうございます。 オンライン診療「あんよ」…

Ayumama
6か月前
5

次女の先天性心疾患①(出産前)

次女が先天性心疾患の診断が下り、心臓の手術ができる病院へ紹介となりました。 病名は、 ・大…

Ayumama
6か月前
4

【付き添い入院】持ち物リスト(0歳)

先天性疾患の娘をもつ母として、付き添い入院慣れしてきている。(2023年は5回付き添い入院した…

Ayumama
6か月前

3LDKマンション4人暮らしの収納戦略

マンション暮らしは生活に合わせて部屋替えが必要我が家は3LDKで部屋割りギリギリのマンショ…

Ayumama
1年前
1

心筋梗塞の薬物療法まとめ

急性心筋梗塞時の薬物療法についてまとめました。 急性冠症候群 緊急 PCI時抗血栓薬・アスピ…

Ayumama
2年前
11

ヌック管水腫の体験談〜脚の付け根の膨らみ〜

ヌック管水腫の症状と治療に至るまで27歳ごろから、脚の付け根が膨らむようになりました。 初…

Ayumama
2年前
19