見出し画像

たまごのあかちゃん

たまごのあかちゃん出ておいで~
さあ。誰が出てくるのかな?
あ~OOOが出てきた~!
というタイプの赤ちゃん向けの絵本ではあります。

まあ、単純な絵本っちゃ~単純なんですが
この「繰り返し」がとっても心地よいのも絵本の特徴ですよね💖

そして
大人のワタシにとって
ママであるワタシにとって

「産まれてくる」
という事。生まれる瞬間って
やっぱり感動するよね!

あ~OOOが出てきた~っていう時。
たまごから赤ちゃんが出てくるとき。

わ~~~💖

って思う。

これがこの絵本の魅力なんだろうね。

「産まれる」
命が生まれるという事だけではなく
何かを生み出すって他にもあるでしょ。

新しいものをつくるとかね。
そのすべてに
生れる瞬間があり
人間だったら「マタニティ期」のような時期もある。
その生まれる前の期間がどの位かはそれぞれだろうけど
色々とね。
大変だな~って思う事もあると思うんだ。
生みの苦しみっていうこともね。
何も「命を生み出す」という事だけではないと思う。

商品開発でめっちゃ苦労している様子とかTVで放送されていたりするしね(笑)
生み出すが大変だったら大変なだけ思い入れが出たりするでしょ。
だから
子供を育てられるんだよね。きっと。

だからね。
この絵本を読むときも
この
卵からうまれるときを大切に読みたいな~って思う。
この瞬間から・・・
すべてが始まる。と思うから。

赤ちゃん向け絵本だけど・・・深いねえ。

サポートお願いいたします。頂いたサポートは絵本専門店小さなえほんやひだまりさんでの絵本購入に使用させて頂きます。そこで見つけた素敵な絵本をこちらで紹介させてください。よろしくお願いいたします。