見出し画像

あさえとちいさいいもうと

こちらも
林明子さんと筒井頼子さんの絵本💛
本当におすすめ!

この本。
お母さんが妹が寝ている間に銀行行ってくるからあさえちゃんお願いね!
というところから始まるんです。
世の中のお母さん。
こういう時って・・・?
子供はすぐ起きてきますよね~~(笑)
その通り。すぐ起きてくるんです(笑)

外で遊んでいたあさえは妹の靴を履かせて外で遊んであげようとするんです。
とってもいいお姉ちゃんで・・・
妹が喜ぶように!と夢中になって道路に絵をかいていたら・・・?

「いもうとがいない・・・」

さあ。どうする!!

こういう事・・・あるよね。
場面は違っても
「アレ?どこにやったっけ??」とモノをなくすとか。
「げ!もうこんな時間!!」と時間の経過がわからなかったり
「うわ!マズイ!!」「ヤバい!!」ってこと。

そうなるのには「必ず理由があります」
そしてそれらはどれも「自分が悪い」のです(笑)

そう。自分事。
ヨガは「自分事」です。
人のせいにできることは何一つありません。

林明子さんと筒井頼子さんの絵本ではね。
他にも見ものがあって・・・
知っているかな?

この本にね。
「はじめてのおつかい」のみいちゃんが描かれていたり・・・
おほん!と咳払いしたおじさんが描かれていたり・・・

面白いでしょ~~!!

是非探してみて💛

そしてやっぱり・・・

銀行に行ったお母さん。
ワタシも母だから・・・
お母さんの気持ちが痛いほど感じます💦💦

それは絵本を見てのお楽しみ・・・ね。


サポートお願いいたします。頂いたサポートは絵本専門店小さなえほんやひだまりさんでの絵本購入に使用させて頂きます。そこで見つけた素敵な絵本をこちらで紹介させてください。よろしくお願いいたします。