見出し画像

ヒワとゾウガメ

本当に良い絵本って・・・
登場人物は2人でいい。そんなことを聞いたことがある。

ヒワとゾウガメ。まさしく2人の物語。
全然違う2人(人?!(笑))の物語。

ゾウガメって100年以上生きれるんだって。
いいな~と思う?それともそんなに生きたくないと思うかな?
人生100年時代と言われているけど・・・
どうかな?

ゾウガメはね。
長く生きることで周りの友達がどんどん先に死んでいくのが
悲しくて悲しくて・・・

これって
長生きしなければわからない感情だよね。
そして
長生きしているおじいちゃん、おばあちゃんもよく言うよね。

「みんな見送った」って。
そういう事なんだよね。

だからね。小鳥のヒワと仲良くなっても
ぞうせ自分より早く逝ってしまう・・・と
ココロを閉ざしてしまうんだよね。

あるとき
ヒワが「ぞう」という動物が違う世界にいるという話を聞いて

あんたの仲間じゃない??って。
ゾウガメもピクッと反応して。
自分と同じような動物がいるなら・・・会ってみたい。
そう思うよね。
そんなゾウガメを察知して「探してくる!」って旅に出るんです。

ちなみに
ゾウガメは言葉は使いないし表情も変えない。動きも鈍い。
それでも「何か」を察しコミュニケーションをとるヒワ。

ワタシ達にもできるだろうか。
必ずできるらしいけど「使っている?」だろうか。

さあ。
ココロを閉ざしたゾウガメも
いざヒワがいなくなると・・・???

悲しくてさみしくて仕方がない(笑)
そういうもんだよね。

うるさいな~っって思っていてもいざ静かになったら寂しい。
ってのと同じでね。

色々あったんだけど
無事にヒワはかえってきて。
ぞうは見つけられなかったんだけど・・・

もうそんな「ぞう」はどうでもいい訳なんですよね。

アナタがいればそれでいい。
命尽きるまで一緒にいようって。

あら。結婚式の誓いの言葉みたい💛

とっても素敵なコトハ。
とっても素敵な関係。

そんな関係を築けていますか?
無くしてから気付く。になる前に。
考えてみてくださいね💛


サポートお願いいたします。頂いたサポートは絵本専門店小さなえほんやひだまりさんでの絵本購入に使用させて頂きます。そこで見つけた素敵な絵本をこちらで紹介させてください。よろしくお願いいたします。