ここ数日のこと

先ずは今日の19日。術後1ヶ月が経ち私の回復具合は至って順調の部類に入るだろう。

ただ18日の昨日と17日の一昨日は血圧が上が150近くなり足は怠く筋肉痛も重なり辛い2日間だった。
だが雑用は待ってはくれない。
娘の事やら、歯医者やら、市役所に装具の領収書を出しに行き国保減免の手続きをし病院に入院費の支払いをし、ハローワークにも行き買い物も済ませクタクタだった。
術前は何て事のなかったこれらの用事が
術後こんなにもくたびれるなんてね。
それでも術前は痛みに呻き片足を引き摺り会陰に熱を持つと最後、膀胱の感覚が無くなる恐怖に怯えていた事を思うと今は天国だ。
今は何をするにも時間が掛かる事を受け入れ
疲れない様にタイムテーブルを組み体の声を聞きながらやって行くしかない。
ウォーキングは雨が上がった一瞬の間に済ませているが、そろそろ傘をさして歩く練習もしなければ。
ウォーキングが出来ない分家で筋トレを1日300回を目標にやっているがウォーキングに勝るもの無しと実感している。特に足の浮腫が歩くとスッキリ取れるのほんと神。

彼が体組成計を勝って来た。
乗ってみた。
体重計よ体重計、このおでぶちゃんはだぁれ?????????
良いよねぇ現実はそこに居るだけで済んでさー
私はふんぞり帰っているその現実を絶対にコケにしてやる!!!(良いからやせろ自分)
ちょっと基礎代謝を上げる方法を調べてみよう。

あと16日は全身が筋肉痛の様な痛みと傷の引き攣れ感で辛く座薬を入れるか迷った末飲み薬を飲みひたすら安静にしていた気がする。
安静と言ってもやたらと良い姿勢でずっと編み物して疲れたらベッドに横になってなんだけど。

#腰椎変性すべり症
#後方椎体間徐圧固定術

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?