見出し画像

【体験記】スターバックスアルバイト☕️

こんにちは、anneです🌸

私は学生時代スターバックスに4年間アルバイトをしていました。
スタババイトに興味のある方の参考になればと思い、私の経験を皆さんにシェアしたいと思います!


スタバで働きたいと思った理由

受験生時代に新作のドリンクが出るとよくスタバに行っていたのですが、店員さんがとても優しくて、キラキラしていたので私もそうなりたい!!と思ったのと、人見知りを克服したいと思い応募しました✨

4店舗に応募したのですが、1店舗は募集人数に達したとのことで面接までいかず、2店舗は面接をしたのですが残念ながら落ちてしまいました、、

最後の1店舗は電話で応募したのですが、面接に進めるかどうかは1週間以内に連絡するとのことでした。

結局1週間過ぎても連絡がなかったので諦めていたところ、応募して10日後ごろに面接案内の連絡がきて無事合格することができました!


面接について

面接で実際に聞かれたことを紹介したいと思います。
(5年前なので覚えている範囲で…)

どの店舗でも共通して聞かれたことは
・志望動機
・なぜこの店舗なのか
・大変だったこと
・成功体験
・シフトどれくらい入れるのか

etc

私が合格した店舗の面接では、私の地元について話したり、おすすめの食べ物などについてお話ししました(笑)

今思うと面接は面接官(店長/社員さん)との相性によると感じました。
スタバは顔採用と言われたりますが、顔というよりもその方の雰囲気を見ていると感じました!

私の店舗について

私が働いていた店舗は都内にあり、複合商業施設や会社があったのでピークタイムは忙しかったです。

パートナーは社員も含めて約80人くらいいて入社当初は顔と名前を覚えることが本当に大変でした…!(他店はこんなにいないみたいです)

中には厳しい社員さんや先輩もいましたが、パートナーみんな優しくて同期の子とご飯に行ったりお出かけしたりしました🌟

今は髪色が自由になっていますが、私の店舗は複合商業施設の中にある店舗だったためそこのルールに従わなければならず、最近まで髪色制限があってやっと解禁になりました!

大変だったこと

1番大変だったことはモジュールです。モジュールとはいわゆる研修のことです。入社すると約80時間の研修を受けるのですが、研修内容としては座学を実技について学びます。

座学では、スターバックスの歴史や企業理念、コーヒーの知識、ドリンク作成手順などについて学びます。3ブロックに分かれていて1ブロック終わるたびにテストがありました。

実技では、ドリンク作成や接客といった実際に行う業務について学びます。
覚えることが多く、レシピや仕込み方法も新作が出るたびに覚えないといけないので大変でした。
ドリンク作成の中でもドリンクが複数ある時の作る手順も覚えないといけなくて初めは本当に苦労しました。

よかったこと

シフトがある日はドリンクが無料で飲めることです!
出勤前・休憩時・退勤後少なくて3杯、最大(勤務時間によります)5杯飲めます☕️

バイトを始めた当初はフラペチーノやティーラテなど色々飲んでいましたが、次第に飽きてきたりカロリーを気にしだしたのでラテやシロップ抜きのティーラテなど同じようなドリンクばかり飲んでいました(笑)

他にも全品30%の社割があって毎週100gのコーヒー豆ももらえました!

社割があったので休憩時にはスタバのフードを食べたり、他店のスタバにもよく行っていたので気づいたらゴールド会員になってました(スタバ店員あるある??(笑))


また、大学生だけでなく、フリーターの方や専門学校に通っている方、主婦、副業としてスタバをしている人など様々なバックグラウンドを持った方がいたので色んな人との出会いがあってよかったなと感じました!

常連さんも沢山いたのですが、私のことを覚えてくれていたり、見かけたら声をかけてくれたり、中には差し入れまでくれたりと、お客様とのいい出会いもありました☺︎

また、留学のため3年の終わりに1度退職をしたのですが、帰国後も温かく迎え入れてくれたパートナーの方にも感謝しています🌼

最後に



スターバックスでのアルバイトでは大変なこともありましたが、得るものが多かったと感じました!

最後まで読んでくださりありがとうございました‧₊˚✧




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?