【英語無手勝流】数の読み方

日本語の「千」は「一」や「十」や「百」の仲間で、「万」や「億」や「兆」の仲間ではない。逆に、英語の「thousand」は「one」や「ten」や「hundred」の仲間ではなく、「million」や「billion」の仲間。これが飲み込めれば、日本語と英語の〔数の表記の妙な「ズレ」〕に面食らうことはなくなる。

だから、たとえば、日本語の「万」を廃止して、「千」を「昇格」すれば、日本語と英語の〔数の表記の仕方〕は同じにできる(無論、英語に〔日本語の「万」に相当する単位〕を導入し、「thousand」を「降格」させても同じことだが、ゼロ3つごとにコンマをつける表記が世界的に普及しているらしいので、人間社会に及ぼす「混乱」は、こっちのほうが大きくなるだろう)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?