見出し画像

入籍しました。

入籍しました。平成を残そうって言っていたのに、31年より元年の方がいいね、ということで令和元日。テレビも無いので話題になっているなんて知りませんでしたが、ついうっかり、ブームにのってしまったようです。みんな考えることは一緒なんだなー

手続きをした時、連休前に確認しに行った際対応してくれたおばちゃんが、住民票を持ってきて、今回対応してくれていた職員さんの後ろから、さらりと書類を差し出した。そこまでは、仕事のできる女感たっぷり、という印象だったのだけれど(笑)去る時に「あ、この前の」という感じで少し会釈したら、去り際に笑顔を見せてくれた。その時、仮に彼女が口を開いたとしたら「おめでとう」という言葉だったかもしれないけれど、なんだか私はその時にものすごくそれよりもっと奥深くいろんなものをその笑顔から受け止めてしまい、泣きそうになった。また漫画の「ちいさこべえ」とリンクしてる話だけど、りっちゃんの結婚式のときに、白無垢りっちゃんがニッコリしてくれて、女の子が初めて笑顔になったあの子の気持ちのような。なんだろう。女同士のなにか。私もねー、そんな女性になりたいんだよ。ようやく、りっちゃんと同じ立場になれたと思ったら、なんとまだまだ、女の子の方だったのです。これからだということですね。はい、頑張ります。

生きていく力というか、人間力がある二人だなぁって思います。彼は合理的寄りで、私は感覚寄りで、なーんだ二人一緒なら最強じゃんって思っちゃうような。今話題のスピード婚ではありますが、少しの時間でも一緒にいてわかることってあるなって思います。後の細かいことって、きっと人間と人間が深く関われば誰でも絶対いろいろあると思うんです。そういうのは、結婚という覚悟を決めて、乗り越えて行くもんじゃないのかなと思いました。annasekai業も嫁入りしたからといって、手加減しません。むしろパワーアップしてます。これからも、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?