私がnoteでの発信を始めた理由

「考察を書いていきます」なんて言っておきながら、note開設以来予想投稿ばかりしていました。今回は予想以外のお話をします。

今回は私がnoteを始めた理由についてお話しします。

大まかに分けて、理由は3つあります。
1つ目は、収益を得るためです。
2つ目は、自らのやる気を起こすためです。
3つ目は、ブックメーカーに対する正しい知識の啓蒙のためです。

一つずつお話しします。


1.収益を得るため

文字通り、収益を得ることを期待して始めました。以前から個人的に予想はしていました。ただ、誰にも公開することなく一人で楽しんでいました。損益がプラスになる予想を継続できていたため、これを活かして収益が得られるのではないか、と考えたのがきっかけです。

2019年6月15日現在、「全試合予想」と「厳選ピック」の2種類の予想投稿を行っています。「全試合予想」はなかなかうまくいかずにマイナス街道を突き進んでいますが、「厳選ピック」の方は4試合のみの予想ですがプラスにできています。思い通りにいかないのが世の常です。収益を得るなんて夢のまた夢です。

私が個人的に取り組んでいた予想は、「全試合予想」と「厳選ピック」以外にもあります。その辺のお話は、私が「全試合予想」を行う理由と合わせて今度お話しします。

2.自らのやる気を起こすため

人間が自分一人のやる気だけで自律を継続させるのは難しいものです。何か外的要因に強制されることが必要です。会社や学校という強制力がないと、朝起きられないのと同じです。

予想も同じです。自分一人で楽しんでいるだけだと、「今日はいいか」「明日でいいや」などと考えることも多くあります。これを律するためには、自らの尻をたたく何かが必要になります。それがこのnoteへの予想投稿なのです。

「誰かが自分の投稿を見ているかもしれない」
そう思うだけで怠ける気はなくなります。

3.ブックメーカーに対する正しい知識の啓蒙のため

これも大事な理由の一つです。
「啓蒙」は少し大げさかもしれませんが、現在のブックメーカーを取り巻く状況は「啓蒙」が必要だと思えるくらいひどいです。
今現在ネットで「ブックメーカー」と検索すると、ブックメーカーの始め方を教える初心者向けのサイトや、いろんなスポーツに対してブックメーカーがどういうオッズを付けたかを知らせるニュース、ブックメーカーを投資や副業と称して情報商材を売りつけようとするサイト、どこかの情報をコピペしただけの中身のないアフィリエイト目的のまとめ系サイトが出てきます。
(情報商材系の輩はツイッター上のほうがひどい状況です。)

全くの初心者が情報を求めて検索した時、運よく健全な初心者向けサイトに行きつくことができればいいですが、もしはずれサイトに行きついてしまったらその先はお察しの通りです。
また、初心者のレベルを抜け出した中級者以上の人にとって有益な情報が得られるサイトはほぼ存在しません。
マイナスからプラスへと転換するための考え方や、オッズや確率へ深くアプローチした情報が得られるサイトはほとんど見られません。ゼロではないですが、簡単には見つけられません。見つけ出すのに苦労します。

私はこのような状況を打破したいと考えています。私の発信がどれほどの影響を与えられるか分かりませんが、少しでも状況を変えることができれば十分です。


簡単ですが、こんな感じです。
深い話もたくさんしていきたいです。もし何か話してほしいことや聞きたいことがあれば遠慮なくどうぞ。
今後もよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?