見出し画像

年長さん、スタートしました

息子がついに年長さんになりました。
春休みの間に「年長さん」についてたくさんお話をしたからでしょうか?
始業式からとてもきれいなご挨拶をするようになり、なんだか顔つきもりりしく、幼稚園の一番上の学年になったという自覚が生まれた気がします。
お着換えも出来なくて、何もかも私が用意していた年少さんからほんの2年なのに、こんなにも大きく成長してくれて、まだ始まって数日ですがすでに大きな成長を実感しています。

そして、またまた最近続いている「引き寄せ」効果の話に。

なんと、◎◎先生だといいな。ってずっと言ってた願いが叶いました。びっくり。思わずクラス発表の表を前に泣きそうになりました。

その先生は息子が年少の時にお世話をしてくださっていた先生で、そのころはまだクラス担任はされていませんでした。でも、とても愛情豊かに、暖かい目で、ゆったりと息子に向き合い保育してくださる姿が印象的で、いつかあの先生のクラスにと思っていました。

特に願い事ノートに書いたりとかはしていなかったし、ただ思い続けていただけだけど、今年の担任になったと見た時の驚きといったら。ただただ嬉しいサプライズ、そして引き寄せでした。

息子、無謀かもしれませんが私立受験目指します。

これもなんか、「なんか受かる気がする。なんか息子に会ってる気がする」という私の直感によるもの。

がんばってみましょう。

さ、なんかここ最近ぽんぽんとリズムよく願いが叶っています。
このまま海外移住の願いも近いうちに叶いますように!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?