見出し画像

~High Ambition女子自転車チームの選手と走る~ 魅力発見!すそのサイクリングツアーに参加しました

こんにちは!今日2本目の記事のAnnaです!
(どんな説明笑)

実は3/20に開催されたすそいちのnoteを上げていなかったことに今気付いたので書かせていただきます💦
すそいちのルートはアプリ「ツールド」にありますので、ぜひ走りに来てくださいね!

スタートはパノラマロードの途中!
家から13km!なのですそいちのルートを半分ほど試走も兼ねて通って集合!
いつ走ってもいい道💓

High Ambitionからは3人のメンバーが参加させていただきました。
新潟から来た本田もえさんと沖縄からきたErikaさん!

画像3

スタート前からオリンピック応援旗にメッセージを書いたり、茶ブレット(タブレット状のインスタントティー)の試飲をさせていただいたりと走る前からイベントの空気感が漂ってます!

画像2

スクリーンショット 2021-04-19 15.20.00

2班に分かれていざスタート!

一つ目のポイントは須山浅間神社。
ハートの小窓が有名な神社です

画像4

参加者の皆さんとも記念撮影が非常に盛り上がり、後ろ髪を引かれる思いで次のポイントに移動〜
富士裾野線の豪快な下りは本当に楽しい✨
永遠に続けばいいのに〜と思った頃に右手に富士の里洋菓子店が見えてきました!

画像5

画像6

画像7

画像8

いちごのモンブランをいただきましたが、濃厚なのにいちごの甘酸っぱさがしっかり感じられて大大大満足!アマビエすそのんステッカーも販売していたのでぜひ行ってみてください!

さーっと下って246を通り過ぎると五竜の滝につきました!
滝といえば滝行ですね!

画像9

画像10

滝巡りはまだまだ続きます!
三島CCの峠を越えたらお次の滝は偕楽園〜

画像11

ここでも滝行して次の登りに備えます!

ここの登りはコースミスのしようがないのでもえさんに前を走ってもらいました...
もえさん速いよ💦
でも後ろを走るって楽しい😆
もえさんのダンシングのフォームが綺麗で参考になります!

画像12

画像13

着いたのは恋路亭!
椎茸そば/うどんが名物の地元では有名な老舗です。なんとサイクルラックがあり、箱根の伏流水がくめるんです✨
ここまでくれば後少し!

最後にパノラマロードを登ってゴールです!
...前では熾烈なバトルが繰り広げられていましたが私は知りません☺️

画像14

メンバーも大いに楽しませていただいたすそいち!大成功に終わったのは参加者の皆さんとスタッフの皆さんのおかげです!

ありがとうございました〜〜!!!

裾野市いいところです。ぜひ走りに来てくださいね〜

スクリーンショット 2021-04-19 16.00.16

P.S.帰りは同じコースを辿って帰りました。すそにで80km,すそさんで120km。お好みに合わせてどうぞ😂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?