最近の記事

違和感

目の前で話す女子学生(たぶん中学生)の会話が妙に私の耳に残る。違和感を覚えるのはきっとあの頃の私では無くなったという証明なのだろうか。 これは大人になったという証明なのかと思ったけど、大人かどうかは今の自分には分からないしそんなのはどうでもいいこと。ただあの頃の私では無いと言うことだけは分かっているし、これはきっとどうでも良くないこと。 それにしても、今日は暑い。 徒歩15分よりも2分のバスと10分の徒歩を選んだくらいにね。

    • 11/27

      想いを言葉に出すと言葉に託した意思を言葉が1人、また2人と運んで行ってくれることを感じるこの頃。 想いは言葉にした方がいい。絶対。 明日も頑張るぞ〜。

      • 熱を持つということは何事においても大事なことで、これから勝負したいと思っていることにもっともっと熱を持って取り組んでいこうと熱くなった1日でしたとさ! これから寝るのはちょっともどかしいけど、、、笑明日からまたがんばろっと!

        • 11/22

          やろうと思えば、もっと考えようとすれば、もっと向き合う時間を増やそうと思えば、できること。そうしたいと思う事、しなければいけない事をもう一度整理して残りの2023年全力で駆け抜けていきたいなと思った1日でした! まずはできることに全力でね。 広告頑張る。(これは独り言♪)

          11/20

          あー今日も楽しかった!それに尽きる! 明日は最後の旅行の日。お昼にはもう家に戻ってしまうけどそれもそれで楽しみなのが不思議だね笑 旅行は日常のありがたさを感じるためのものでもあるものだね。 最後の最後まで楽しみますよー! おやすみ。

          11/19

          2泊3日の大好きな友達との時間はほんとーに楽しかった。見たことない景色を一緒に見て感動できた事、友達がいたから来れた場所、過ごせた時間は私の財産ですね。 余韻に浸りながらゆっくり思い出を振り返りたいところだけど流石に疲れたので寝ます。 明日はのんびり楽しもう。

          11/18

          今日はグランピングして今はグランピングの中のベッドにいます。 幸せすぎてどうしよう、、、これが今の感情。笑 明日も素敵な思い出たくさん作るぞー! おやすみ!

          11/17

          今日は3・4年ぶりの宮崎に上陸。 風に揺られるヤシの木たちとお友達夫婦がお出迎えしてくれて、久しぶりの辛麺を食べて綺麗な海を眺めて。夜はひたすら昔話で盛り上がり、、 幸せすぎる1日を過ごせました! 明日はグランピング。 明日も友達と過ごせる幸せを噛み締めながら、、、おやすみなさい。

          11/16

          久しぶりの旅行。 旅行の前日ならではの高揚感に浸りながら寝るとします!おやすみ!

          11/15

          今日も今日もてあっという間だった。 夜まで制作活動。 明日はさらに怒涛の1日でしょう。 なんてったって、旅行の前日だからね。あはは。 なんとか無事に乗りきろう!

          11/14

          今日もあっという間に1日が終わりそうだ、、。 毎日同じことを言っているような感じするけど本気で毎日そう思ってる。 無駄なことしてないのにこんなに早いなんて。 1日24時間じゃ足りないな。 こんなことを今の歳で思うんだから人生に飽きなさそうで逆に清々しいかも? 明日もきっと1日あっという間に終わると思うけどやるべきことはやってね、どうでもいいことは次に先延ばししていこう。 それじゃあ、おやすみ。

          11/13

          今日は撮影日。 一つ一つのプロダクトを丁寧にこれからもやっていこう。そして明日から数日間怒涛のような時間を送る予定なので気を引き締めていこう〜!

          11/12

          今日は髪もバッサリ切って髪色も変えて、いつもより少しだけ手料理頑張って美味しいものをたくさん食べた。 もうすぐに迫った旅行についての計画も進めて幸せな一日。 明日の撮影お仕事頑張ろう。

          11/11

          美味しいもの食べて久しぶりにゲームして、少し前の自分に戻ったような、そんな感覚! でも流石に日付超えたこの時間は眠い! 明日もハッピーに過ごします♪

          11/10

          今日は沢山の刺激があった気がする。 巡り巡って思い描いていたものに出会ったり、繋がりができたり、未来が実現しそうだったり。 新しいことに挑戦できそうだったり。 毎日平凡に見えてよくよく見たら平凡じゃない毎日ばかりだね。 明日も良い意味で平凡ではありませんように。 おやすみ。

          11/9

          お出かけ日和とは言い難い曇り空でも気分が晴れやかならたちまち晴れ渡る空へと変わる。 いや、晴れ渡るとは言い過ぎかもだけど、気分は晴れなのだ。曇り空の中からわずかに見える太陽の日差しを存分に感じることができる。 なんなら晴れより涼しくて過ごしやすいじゃないかと、今のこの状況が1番良い事にもできてしまう。 人間の気分というのは不思議だ。 調子が良くて余白がある時はいつだって前向きだ。 この状態をいつまでも保てられたらと何度思ったことか。 こんな文を書くということはお気づき