見出し画像

オリンピックの話

コロナ生活、長くなりましたね。

流行が広がり出した2020年3月くらいには、きっと2〜3年は覚悟しないといけないな…と漠然と思っていたけれど、1年を過ぎ、好きな旅行も観劇も思うように行かなくなって、やっぱり長いなと思ってしまう。
ステイホーム期間に、植物を育ててみたり、勉強を始めてみたり、新しいことに触れてそれはそれで楽しいけれども、遠くに行けず、友達にも会えず、イベントも中止になるというのが続く日々はなんだか物足りないのです。

私、どちらかと言うとインドア派。
いわゆるオタクなので(最近は昔のようにはいきませんが)好きなことの多くが家で出来ることで、時々イベントや旅に出られれば良く、毎週末出掛けるのはキツいし、筆まめでもないので友達とは数ヶ月〜1年に一回くらい連絡取れれば良いくらいのお家に居たがりマンなのに、それでもこの生活に飽きがきている。

そんな中のオリンピック開催。
個人的には中止して欲しい。

海外から人が流入し、人間が動いて、どう考えても再流行する。また終息が遠退く。私が医療機関の人間だったら、心が折れると思う。心身ともに辛くて泣いてると思う。もう少しで終わる、もう少しで一息つける…って頑張ってるところに、自国のトップがリスクが目に見える判断をするとかショックどころじゃない。
本当に今必死に現場で頑張ってくださっている医療関係者の皆様には頭が上がらないです。本当にありがとうございます。

医療現場の人が耐え、飲食店や関連業者の皆様が耐え、きっと楽しいイベントが沢山あっただろう学生や小さな子たちが耐えてるのに、どうして開催なんて言えるんだろう。
ディスタンスって言葉のおかげで、やたら距離の近い知らない人にくっつかれる事がなくなったのは嬉しいけど、この生活に疲れているのは私だけではないはず。
急がば回れって言うけど、オリンピックしちゃうと脱線レベルでしょ。

せめて、オリンピックをやるにしても、国民みんながワクチン接種を終えてからにして欲しかった。
もうあとひと月のこのタイミングで、こんな呟きで綴っても何も変わらないかもしれないけれど、オリンピックはコロナの今この時にやって欲しくない。そう思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?