見出し画像

NeosVRでVRTRPGにハマった人の話

NeosVR Advent Calender2枚目の22日目の記事です。

前回はakiRAMさんのxiexetoonについて」でした。

はじめまして、ankouと言います。
NeosVRを初めて11か月ぐらいです。
ほぼTRPG関連のことしかやってないのに、プレイ時間が1000時間超えていたので、記念(?)にアドカレ用の記事を書いてみることにしました。
ちなみに、TRPGはオフラインセッション、オンラインセッション(テキスト)でそれなりにやってました。今は大体VRでTRPGやってます。

VRTRPGをはじめたきっかけ

このツイート見て、やってみて~ってなったからです。

飛空艇の上でTRPGするの良くないですか?
これは歯車の塔の探空士というTRPGシステムなんですが、船をみんなで作って空を旅するTRPGなんですよ。
他にも「ここに風呂置こうかな~」とか「大砲の位置はここやな」と相談しながら、オブジェクト置いて船作って行くの、楽しそうだなと。
とか思ってたら、ヘッドマウントディスプレイ買ってました。
VR全くわからないし、やってる友人もいなかったので、とりあえず色々初めてみたんですが、最終的に「Neos TRPG フォース」というコミュニティでメインに遊んでます。


今年遊んだTRPG紹介

キャラシのURLからデータとってこれる便利なツールとか画像がドラッグアンドドロップで持ってこれるとか、NeosVRでTRPGを遊ぶのが好きな理由はいろいろあるんですが、そんなことより遊んだ画像とかと感想を紹介していきます~!
(他の有識者がツール類は紹介してくれるはず)

トーキョーN◎VA「神は天にあり、世はすべて事もなし」

未来の世界を舞台にしたサイバーパンクな世界観で、各々のスタイルを貫き、かっこいいRPするTRPG、トーキョーN◎VA。

なんともいってもこのオープニング!
この演出をVRで初めて見たとき、めちゃくちゃテンション上がりましたね!!!
RLも上手く、キャラの絡みもめちゃくちゃ良くて、3話があっという間の神キャンペーンでした…!

登場人物勢ぞろい!!

ダークデイズドライブ「ぷらりモルモットの旅」

ぷいぷいぷいぷいぷいぷいぷいぷい

イケメンたちが吸血鬼の下僕になりながら車旅をするTRPG、ダークデイズドライブ。
今回はモルモット車、北海道旅行する回でした。
Googleマップ開きながら旅行ルート決めながら、遊んだの楽しかったです!

ちなみにこの時のイケメンの掟「イケメンは二度も戦闘に負けない」が文字をメッシュ化するツールで一番重いワードだったそうです。
一度負けたイケメンの言葉は重い…。

ストラトシャウト「懐色、虚色」

PVの一コマみたいな写真

青春バンドのメンバーになって、悩める人の背中を押すTRPG、ストラトシャウト。実際の曲を使うというのがグッドポイント!
NeosFesta4というNeosVRのお祭りイベントがあったんですが、そこに出すワールド思い付きで作って、シナリオ書いて、そこでTRPGやった回。
手伝ってくださった皆様ありがとうございました…!
ちゃんとみんな夏の青春バンドしてましたよ!!!

ビーストバインドトリニティ「雪だるまビキニ」

えっち(?)な雪だるまビキニ

魔物でありながら人に惹かれる半魔となって、エゴに塗れた魔物と戦うTRPGビーストバインドトリニティ。
Q. 雪だるまビキニって何?
A. 僕にもわからん…
かなりVRTRPGでした。
僕が落ちたカウンタがありますが、気のせいです。
(こんだけ落ちても遊んでくれる諸兄ありがとうございます…!)

Kutulu「あぁ!窓が!窓が!」

シナリオが狂ってるという説はある

クトゥルフ的ホラーな狂気を味わいまくるTRPG、Kutulu。
タイトル通りの窓と戦うシナリオで、GMが窓アバター(?)用意してきてくれたので、かなりVR満足度高かったですね。
窓は強敵でしたね…。

ダブルクロス 3rd Edition「Invited Q」

なぜマンモスがいるのか、それを探るため深夜の高校で七不思議を調査することに…

現代異能モノのTRPGダブルクロス 3rd Edition.
――ダブルクロス、それは裏切りを意味する言葉。
深夜の学校で七不思議を調べるというシナリオで遊んできました。

七不思議の力があまりに強すぎて、とあるPLのPCのSSDが壊れたり、とあるPLのヘッドマウントディスプレイが壊れたり、とあるPLの最寄りの自販機が撤去されたり、とあるGMのNeosVRが落ちたりしました。呪われとる…。

終わりに

今年は、NeosVRでGM/PLあわせて90回ぐらい遊んだので、もっと紹介したい卓もあるんですが今回はこれぐらいで勘弁してください!

この記事を読んで、ちょっとでもVRでTRPG遊んでみて~と思ってもらえたらありがたいです!

NeosVRでも他のVRSNSでも、「VRわからんしこわい…知り合いおらんしこわい…」て人はとりあえずコミュニティの定例会みたいな集まりに顔出していけばいいと思います!!そして、卓に参加しましょう!卓に参加すればみんな友達!!

NeosVRで遊びたいと思ったなら、下記のDiscordに参加しましょう!
そして僕とTRPGやりましょう!
案内とかなんでもしますんで…へへ…。

てな感じで、NeosVRでVRにハマった人の記事は以上となります。

最後に、TRPG関係なしでもNeosVRは良いとこ、一度はおいで。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?