見出し画像

HSPの1000倍センサー①思考と感覚 HSS型HSP+ACスナックママの人生ブログ

こんにちは♪スナックママのあんこです。

HSPってこの4つに当てはまることが定義らしい。
私はぜーーーんぶメッチャ当てはまる。

  1. Depth of processing
    物事の考え方が深い

  2. Overstimulated
    刺激に敏感である

  3. Emotional reactivity and high Empathy
    共感しやすい

  4. Sensitivity to Subtleties
    感覚が鋭い

HSPについては書きたいことが膨大にあるので、今日は半分書きますね。

専門的なことはわかりません!


1000倍のセンサー

よく、HSPは、人の100倍から1000倍のセンサーがある、って言うじゃない?

私もそう思う。
これは本当に厄介なこと。だって人と比べて、一つのことを1000倍感じるのよ、1000倍考えるのよ。想像つく?

ただ問題は、1000倍体力があるわけではないというところ。


思考が深い

思考も深いわけだから、その1000倍感じた事をいちいち掘り下げるわけよ。

何か事が起きたら一瞬で1000パターンものダイアグラムを作り、同時に検証していく感じ。

よく「1歩先を考えなさい」なんて言われてる人いるけど、一歩先どころじゃなく、10方面のそれぞれ10歩先を考える。

しかもそれを一方向ずつ順番にシミュレーションするというより、波の波紋のように考える。物事によっては一瞬で考えることもあるし、何日も寝ないで考えることもある。

だから、まず目の前のことから順番に潰していくタイプの人とうまくいかない!


エピソード 内装を決める

うちの店のオープンで内装を決める時の話。期限と実際の現況の縛りはあるよね。

あとは「予算」とか「どんな色調にまとめるか」「譲れないところ」「あまりこだわらないところ」…色々勘案しなくてはならないんだけど。

これを一個ずつ潰していくタイプの人と絡むと、

「まず何にいくらかけるのか予算をたてなさい。」

「まず床の色を決めよう。そしてその床に合う壁を決めよう。」

 「既存のテーブルとかを使うのか決めろ。」
とか言われるわけ。

それが大っ嫌い!

私は予算ですら何パターンもあると思うの。例えば予算より1桁高いカウンターだとしても、そのカウンター目当てにお客様が来るなら構わないわけだから、「カウンターにいくら」を先に決める意味がわからない。

「まず床の色を決めよう」なんてさらにもっと意味わかんない!
床の色を先に決めたら、その床に合う壁なインテリアしか選択肢がなくなるじゃないか!

全ての床の色×壁紙×インテリア=1000パターン ぐらいを全部シミュレーションして、その中から選びたいんよ。アンタにできなくても私はできるんで。

既存のテーブルなんて使うか使わないか今わかるかい!って思う。

色だけじゃなく、高級なものを選んだ場合とそうじゃない場合、木材にした場合と樹脂にした場合、それもそれぞれ何パターンも組み合わせると何万通りあるでしょ。
でも全部シミュレーションする。

みんなの1000倍の処理能力とスピードで。


ただ、みんなより1000倍疲れます。  


感覚が鋭い

「やらなきゃいいじゃん?」「こだわるからそうなる。」って言われるかもしれない。
けど、それは無理。なぜか。

ちょっとここからは感覚の話。


3色ボールペンと3000色色鉛筆

私の感性のイメージ

センサーが1000倍多い」のイメージをしてみて。

あなたは3000色の色が見えるとする。
あなたは表現する時も3000色の色鉛筆を使いこなしているとする。

でもまわりのみんなは3色しか見えないらしいし、3色ボールペンでしか表現してくれない。

だから、あなたのこだわりも

「青緑??つまり青??」
とか

「コーラルピンク??サーモンピンク??それって赤ってことですよね?」
みたいに言われる。

一生懸命考えたことも、喋ったことも、相手にはその色を受信するアンテナがない。その色が存在しないかのようだ。


満足感がない

みんなは3色が満たされれば「満足」って思える。
3色納得できれば「納得」と思える。
あなたは3000色満たされて満足だし、3000色納得できて「納得」なんだけど、まずそんなことはさせてもらえない。


イメージできましたか?


「満足」「納得」できることがこの世にあまりない、というのは、本当に辛いこと。

私は3000色がデフォルトなんだもん。
こだわって欲張って3000色なんじゃなくて。
だからお店の改装なんて、誰だってそんなのこだわりたいし欲張りたい場面じゃない?
3色ボールペンの人たちと打ち合わせするのは大変。

だから、全部自分でやりました。

デザインも設計も発注も。


伝わらないし理解できない

私はみんなからすると、重箱の隅をつつくようなことを私は言うらしい。
そして私はみんなの言ってることが理解できない。

理解しようと色々質問してしまって「もう、理解しなくていいから!」って言われてしまう。

そもそもみんなが気にならないことが気になり、それを「なぜこうなの?」と訊く。
私自身が意味なく何かを言ったりしたりすることって絶対にないから。

でもみんなはそうらしい。

特に意味なく喋るし、特に意味なくそこに置くし、特に意味なく選ぶし、特に意味なく誰かと付き合うらしい。

すべての言動を、何パターンも用意して、一回シミュレーションして、裏側も見て、裏付けをとってから動く私からすると、みんなの言動がハテナだらけ。

意味があるのが普通だと考えちゃうから、だとするとこれは嫌がらせか?ってなることも多く、
なんでそうしたのか訊くと、「特に?」「別に?」「なんで?って?」って言う。

みんなの何気ない言動でいちいち傷つく。

みんなもHSPになりやがれ!


つづく























この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?