見出し画像

Facebook と よなよな 008 「開店予告・休業予告②」

先の投稿で毎日の投稿で心がけていることを①〜⑤までご紹介したが、その続き。

⑥開店予告は開店準備が終わってから送る

あんな深夜に開店しておきながら「どの口がそんなことを言うんだ!」って怒られそうですが、「なるべく早く開けたい」と思っています。
ただ、準備もできていないのに開けてしまったら、店舗の運営は私一人なので、大変なことになります。

一度「この時間なら大丈夫だろう!」と早めに告知したのだが、全然準備が間に合ってなくて。。でも「告知したからなぁ」と思って開けてみたら、そんな日に限ってお客さんが多い!(泣)
痛い目にあいました。

それからは、開店の準備が終わってから告知をするようにしました。

だからいつも開店10分前とか5分前とかの告知になってしまいます。開店告知を待っていらっしゃる方にはヤキモキさせますが、このような理由であることをご理解ください。

⑦投稿作業を頑張らない

開店予告の目的は「開店時間をお知らせする」こと。
最低限これだけ伝われば良い。
その周辺であるコメントや添付する写真にこだわり過ぎると、送る側も疲れるが、読む側も疲れるのでは?と思う。毎日のことだから。

それに、本当に頑張らないといけないのは開店してからのお客さん対応。
告知作業で疲れてしまっては本末転倒である。

本来、私の性格なら文章にこだわって、書いては消し、また書いては消し、、っていうのを繰り返して、文章を吟味して投稿するのだが、開店予告の投稿については、かなり割り切っている。

気の利いた一言が思いつかなかったら、「よろしければどうぞ。」とだけ書くこともある。それでもいいと思っている。


以上!

これが、よなよなの開店告知のセブンルール!


って書いてみたかった!(笑)

余談ではあるが、私は「7RULES(セブンルール)」が大好きである。
こんな生活をしているのでなかなかテレビに接することが困難なのだが、あんこを作りながらiPadをTVerにつないで「7RILES」を見るのがいい感じ。

先ほど「7RULES」のサイトを見てたら「MY SEVEN RULES」というサービスがあり、番組と同じデザインで自分のオリジナルルールが作れるとのこと。

作りたい!!(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?