見出し画像

2020年副業元年


こんにちは^_^

本日は副業について書いて行きたいと思います。

2018年に副業解禁され、会社員の副業が認められることになりました。ある意味これは、会社からの給料だけを当てにするなって国が言っているのです。

その当時、自分は、副業について、やってみたいなぁ…くらいにしか思っておらず、ましてやPCやスマホ1つでお金が稼げることなんか知りもせず…。

いわゆる情報弱者でした。

2019年12月にTwitterを開始して以来、初めてPCやスマホで稼げることを知り、現在に至ります。

結果から言うと、2020年1月から現在までで、Twitter経由で合計5桁の収益がありました。

内訳は

①Brain ¥38480-                                                            
②bazz bideo  ¥8560-
③楽天アフィリエイト ¥7850-
④Twitterアフィリエイト ¥14580-
⑤YouTube ¥0

合計¥69470-となりました。


「全然少ないやん!」と思うかもしれませんが、正直これだけでもかなり嬉しい^_^

そもそも、これらの副業は誰でも簡単に始めることが出来ますが、1円の儲けを出すのに、時間がかなり、さらにやり方が不味いと1円も稼ぐことは出来ません。

やったことある方なら、わかると思いますが、0⇨1にするまでに、ほとんどの方は辞めているのが現状です。

継続することが出来る人なら、これくらいは毎月稼ぐことが出来ます。

自分も全くの初心者から、収益が出るまで2ヶ月かかり、この間に何度も辞めた方がいいかもと思っていました。

それでもやりかけたことは、最後までやる!と教えられて来た自分は、毎日試行錯誤し、Twitterで情報を得て、なんとかここまで来ました。

収益が出ない状態でまずやったこと


それはTwitterのフォロワーを増やすです。

これについては、師匠である妖精さんのnoteを参考な開始しました。

画像1

かなり有益な情報を惜しげもなく無料で公開されている素晴らしい方です^_^

自分のようにフォロワーが少ない人にも積極的に絡んでくれます。

これからTwitterを始める方、やってるけどフォロワー伸びない方は読んで頂きたい一推しのnoteです。

Twitterに本気で取り組み出すと、様々な情報が目に入って来ます。

自分が現在やっている全てのwebマーケティングは殆どTwitterからの情報です。

もちろん、初心者でしたので、言葉の1つ1つがわからないことばかり…

次にやったことは、これら1つ1つの言葉をググりまくって、理解して行くことです。

書いてある内容を理解出来ないと、前に進めません。これくらいの努力は必要になります。

さらに、理解出来ないと、怪しい商材や、嘘の情報に振り回されて、利益どころか、詐欺にあってしまうことも考えられます。

その情報が、有益かどうかを見極める為にもある程度学ぶ必要があります。

Twitterのインフルエンサーと呼ばれる方と積極的に絡むことで、その周囲にいる方々とも繋がれて、有益な情報を掴むことも出来るようになります。

とはいえ、フォロワー数が少ない内は、なかなか絡むのも恥ずかしい…

この考えは捨てましょう。

もちろん全てのフォロワー多い方がリプに返信してくれるわけもなく、始めのうちは、イイねも0、ツイートするも反応なし、インプレッションも100もいかない状態が続きます。

ここで諦めるようでは、スマホ1つで副業収入を得ることは、無理なので、さっさと諦めましょう。

やり続けることで、段々と反応も出始めます。

自分は1000人超えたあたりで、少しづつリツイートやイイね、リプ、リプ返信がもらえるようになりました。

毎日、朝6時〜7時、12時〜13時、18時〜20時の間にツイートしてみましょう。

まずは、自分の存在を知ってもらうことから始めると段々とフォロワーも増えて行きます。

またインフルエンサーが企画をすることがあります。そういう企画には、積極的に参加しましょう。

まずは1000人を目標にTwitterを本気でやってみることをお勧めします。

①Brainについて

Twitterを頑張って1000人行くころには、そこそこの知識も備わって来た頃です。

自分の場合はこの頃にBrainという新しいプラットフォームが登場し、一時期Twitter上でも賑わっていました。

すぐに調べて乗っかって現在の収益は上記の通り。

これもやはりTwitterをやっていなかったら、まず収入になることはなかったです。

Brainとは、自分の知識を売ることが出来る(noteと同じ)だけではなく、他の人の商材を宣伝し、その利益の最大50%をもらえるという、画期的なプラットフォームです。

開始当初、イケハヤさんという方が、いち早くこれに商材を投入し、自分はその商材購入し、一言二言紹介記事を書き、宣伝したことでの収益を得ました。

ただこの方法は開始から、1.2週間で落ち着いてしまい、今では、難しくなっています。

やはり自分の知識を、商材として売り出すことの方が、収入を得ることが出来ます。

現在、私もいくつか売り出していますが、この手の商材に強い方々がたくさんいて、同じ土俵では、勝てないのが現状です。

さらに学んで彼らを追い抜けるよう努力します。

②bazz Video


これもTwitter経由で知った情報をもとに、もともとYouTubeで動画公開していたので、どんなものか程度に始めたものです。

文字通り、動画を投稿して、収益をもらうのですが、収益化する条件は、YouTubeより格段に簡単です 笑。

YouTubeでは、チャンネル登録者1000人、再生時間1年間で4000時間以上という壁があります。

これを超えないとGoogle AdSenseに登録出来ず、収益化出来ません。

自分もやってますが、まだ160人、視聴時間100時間くらいなので、後840人、3900時間の視聴が必要です。

終わってます 笑笑

bazz video では、登録者のかわりにフォロワーと呼び方がかわり、今現在、100人のフォロワーが集まれば収益化できます。もちろんオリジナル動画でないと、審査はおりません。

ひと昔前までは、YouTubeの動画をパクってこちらにあげていた人も収益化出来たそうですが、最近は厳しくなり、出来なくなっています。

逆に言うと、100人集めて、オリジナル動画をあげれば、ほぼ間違いなく収益化審査には合格します。

現在約400フォロワーで、上記の収入があります。

単価は、クリック数や動画のオリジナリティなどで判断され、0.2円当たりです。

初めのうちは、単価も0.5円くらいと高いので、これが維持出来るといいのですが…

全くの0だった動画投稿で収入を得られただけでも、とりあえず今は嬉しいです。

おもしろい動画を作れる自信のある方は、やってみてはいかがでしょうか。

③楽天アフィリエイト


続いて楽天アフィリエイト。

楽天でショップを開いている方々の商品をブログ、Twitterなどで、宣伝し、成約されると報酬がもらえます。

アフィリエイトは怪しいと言われる方もいますが、在庫を持たないで、商品を売る仕事と思えば、わかりますかね?

これは、開始から15日目に初報酬を得ることが出来ました。

始めは、簡単に楽天ブログを始めて記事を書き、そこに商品リンクを貼っていました。

もちろんブログへ来てくれる人が少ないと、クリックしてくれることもなく、ほぼ無収入になります。

ブログをやりつつ、Twitterでも紹介できるので、そちらの方にもチラホラとリンクを貼り15日目に初報酬!

いやー、嬉しかった 笑

2019年12月末にTwitterを始めて、ここまで、2か月ちょっと。

Twitterやってよかった^_^

妖精さんに感謝ですわ 笑

金額的には、こちらもまだまだ少ないですし、毎月稼げる保証もありませんが、やり方次第で、もっと伸ばせるはずです。

今年に入ってからYouTube以外は初参入ですが、副業で本業を抜くことが、今年中の目標です。


④Twitterアフィリエイト


今は様々なアフィリエイトが存在していますが、

自分はマネートラックさんにチャレンジ。

これも楽天アフィリとあまり変わらず、リンクと紹介文をツイートするだけです。

自分は、出来る限り、2ティア報酬のある企業を選びツイートしてました。

2ティアとは、自分のリンクから購入した人が、その商材を誰かに購入された時に発生する報酬のことで、自分だけではなく、買ってくれた人がそれを売った場合、少しですが、報酬が入ります。

そんなこんなで、上記の収入がありました。

金額はやはり、少ないですが、1円でも収益化出来ると、メチャメチャテンションが上がります。

⑤YouTube


これは、有名なので、上記でも触れましたが、かなり難しい部類の副業となります。

ただ、当たればデカイですし、動画編集などの技術も学べ、他の副業にも役立つので、やってみても良いかと。

ただ、本当に難しい 笑

企画、構成、編集、毎日投稿となると、ヤバいくらい消耗します。自分も始めは毎日投稿していましたが、現在では、週1.2本にしています。

他の副業もやっていることもありますが、自分の場合、ファミリー動画なので、家族のスケジュールもなかなか調整がつかないこともあります。

やはりYouTubeもTwitterである程度影響力をつけてからの方が圧倒的に伸びるのも早いです。

とにかく、何かやる前にTwitterを全力でやってみることを強くお勧めします。


まとめ


ここまで、どれも無料で出来ます^_^

全くリスクがないので、皆さんもやってみてはいかがでしょうか^_^

最後まで読んで頂きありがとうございます。

↓フォローお願い

Twitter @jinkunchannel



よろしければ、サポートよろしくお願い致します🙇‍♂️ これからの活動費として、使わせて頂きます🙇‍♂️