見出し画像

安芸高田市臨時記者会見(2024年1月22日)

臨時記者会見になるんですが、先ほど議長と話をしてきまして、15分を僕は要約して伝えないといけないんですか?
この音声を丸ごと皆さんに渡すんで適当に使ってほしいんですけど。
そういうわけにはいかないですか?

これファイルも後でお渡ししますが、どういうやりとりがあったかといえば、議長は広報委員会に議会だよりの中身については確認するように指示を出したと。
広報委員会の委員長は新田議員ですけど新田議員・広報委員長の方から「誤りはない」という報告を受けたので「誤りはない」と言ってただけです。
だから「広報委員会の結論が間違ってますよ」というのを改めて伝えてきました。

そしたらこの期に及んで「どこが誤っているのか知らん」というふうに言われたので、「ずっと前から言ってます」と。
なんなら「広報誌でも書いてますよ」というのを伝えて、議会事務局長に実際の議事録と、そこから作られたであろう議会だより、これを照らし合わせて議長に見せてくれというふうに頼みました。

そしたら最後、大下議長が「分かった」「自分で見る」というふうな趣旨では言われてました。
以上が顛末です。

よくわからない状態なんですが、議会だよりについて、大下議長は「発行の責任者は自分自身だ、議長だ」とおっしゃるんですが、肝心な部分で広報委員会に丸投げしたというような言い方をされます。
なので、埒が明かないなと思いました。

議会事務局長の方が間に立ってといいますか、事実の確認をしてくれてると思いますので、それをもって最終議長にも判断してもらいたいなと考えます。
ざっとこんなところです。
全然よくわからないです。

結論は出ず、今後その議長が広報委員長と確認したり、段階を経ていくという状態で、期限みたいなのは区切ったりはされてないんですか?

今の段では区切らなかったんですが、そう待てる話じゃないので、1日2日、遅くても今週内では遅すぎるか。
ただちにというところです。

それは議長との認識は共有されているのでしょうか?

これまで言ってますので。
予算上程して、議会の当事者じゃないですか。
さすがに分かっていると思いますが、改めて期限は区切ります。
2、3日中です。

先程のお話の中では、2、3日中に結論を出してくれ、と市長から求めているわけではない?

言わなかったです、あえて。
2、3日の猶予を与える記述はなかったです。
だって先週までが予算編成の期限なんです。
ギリギリ待って、今日週明け月曜日ならどうかというところだったので、正直なところ、今その場で対応してほしかったんですが、それは避けられたので、「確認する」と言われたので、待たざるを得ないと、結果なってしまいました。

基本的には、議長から市長・市側に対して、納得いくような説明なければ議会だよりの予算の計上無しのまま話が進むということになるんでしょうか?

基本的には、そうです。
ただ納得がいくというのが抽象的なので具体的にお伝えすると、議会だよりに明らかに虚偽の記載があったと、嘘です。
それに対して認め、無理に謝罪しろとは言いません。
過ぎた昔のことですし。
少なくとも訂正はすべきだと思います。
そして「もうやらない」「今後このようなことはしない」と執行部に対してではなく、読み手である市民に対して約束すべきだと思います。
それが道義的な責任じゃないですか。

あまり道義的な責任とは私は普段言わないのですが、今回は議会だよりで市民との情報を共有する媒体です。
そこにおける不備なのですから、当然市民に対して誓わなければ、次は出せないと考えています。

逆に言うと訂正ないし対応があれば、改めて計上するということも考えられますか?

間に合えばです。

予算編成期限まで、それが後2、3日?

そこまでに出せればベストですが、間に合わないにしても、いつ、どのような形で公表するのかぐらいは出せます。
次の議会だよりで出すと、そのように約束すれば話は前に進むと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?