見出し画像

渦巻く政局の行方は?ポスト岸田は誰?

長かった通常国会がついに閉会を迎えまして、いよいよ9月の自民党総裁選挙、そして立憲民主党の代表選挙に向けて、今政局が動き始めていますけれども、今日はそういった流れについて解説したいと思います。

国会が閉会しました。
閉会したら急に菅元総理とか自民党の若手とか、いろんなところから「岸田さん責任取れ」とか「岸田総理だと戦えない」とか、そういった声が出てきてます。
何でかわかりますか、皆さん。
国会が閉じると解散できなくなるんです。
解散するっていうのは国会が開いた状態の時しかできませんので、解散を打たれる可能性がなくなったので、安心して岸田総理の批判ができるようになったっていうことで行ってるんです。
せこいんです。
ひょっとしたら返す刀で「解散してやるぞ」ってなると、そういう人達は落ちちゃうので黙っといて、解散がしないことが確定した時になってから色々言ってるのは、これまたどうなのかなと。
そういういろんな声がある中で、この人の発言だけは重みが違うと思うのが菅元総理です。

菅さんは岸田さんに対して「トップが責任取っていないんじゃないか」と。
私のポイントは、岸田総理が再選を自ら明言する前に「岸田総理責任取れ」と最初に言ったのはインパクト大きくて。
例えば岸田総理がこの前の記者会見で「9月以降も色々あるけど頑張ります」と言ってれば、さすがに現職の総理が再選を目指して明確に一緒表明した時に反旗を翻すのはやりにくかったと思うんです。
モゴモゴしている中で、菅元総理が岸田さんには「責任があるだろう」と言ったのは実は意味が大きいと思います。
これで皆言っていいんだという感じになってるわけです。

誰をじゃあ対抗馬として考えているかというと、やっぱ私は本命は石破さんだと思うんです。
小泉進次郎さんもずっとかえがってますが、50代になるまでは出るなと親父に言われているので、出ないと思います。
河野さんは若干先見放してるっていう感じもあるので消えたかなと。
あと加藤元官房長官、地味だと言われますけど厚労大臣も経験して堅実だということで、茂木派ですけども、まとまりがいいんではないかということで、今本命は決めずに、とにかく変わった方がいいということを言い始めたのが、今の菅元総理の現状です。

私はここは誰になっていくのかという中で、石破さんで、小泉さんを菅元総理は同じ神奈川県ですからかわいがっているので、小泉さんを石破さんの応援につけることができれば、世論調査してるとだいたい1位2位連合みたいな感じですから、小泉さんのついた石破さんというのはかなり強力になるんじゃないかなと。
石破総理になった時は小泉官房長官にするとか、そうするとスポークスマンというか外向けの顔になりますから。
ただ小泉語録を連発すると返ってマイナスなのかもしれないんで、この辺のところはよくわかりませんが、こういうところを今狙ってんじゃないかなと。

じゃあ岸田さんの陣営ですけども、岸田さんを本当に本気で支える人が今いません。
支えてるのは麻生・茂木・岸田の三派連合でやってきたんです。
ただ茂木さんはもう既に心が離れてるって感じがします。
夏の間どうするか考えたいっていう、割と自分が出るかもしれないいうことですけど、いまいちまだ盛り上がりがないです。

ポイントは2人いて、やっぱり麻生さんがどう考えるかと思うんです。
麻生さんが岸田さんを再選でいいとつい最近まで言ってたんですけど、政治と金の問題のやり取りでいうこと聞かなくて、麻生さんはまだ岸田さんを許してないと言われてます。
2回目飯食ったと言われますけど、そもそもナンバー1とナンバー2が飯食ってニュースになること自体おかしいと思いませんか、逆に。
それだけ隙間風が増えてるってことです。

ここが麻生さんが岸田さんを引き続き再選路線で応援するのか。
でも麻生さんは石破さんが大嫌いなんで応援することはあり得ないんです。
じゃあ麻生さんはもし仮に岸田さんじゃダメだってなった時に、最初は茂木さんでもいいって言ったんですけど、これもなかなか厳しくなっているとすると、そうなると河野さんは麻生さんの派閥なんで、河野さんということもあり得るんですが、ただまだ雑巾がけが足りないということを麻生さん思っておられるので、そこで急速に浮上してくるのが反岸田派、かつ麻生さんも場合によってはもし岸田さんやらない時に浮かび上がってくるのが、私は加藤勝信さんじゃないかなと。
問題は収まりはいいんですけど、真面目で地味なので選挙の顔にならないんじゃないかということがポイントで、まだそういう意味では岸田総理に対して反岸田ののろしが上がりましたけども、上がったんだけどじゃあ誰が後継の本命なのか、菅さんも含めて決めきれてないというのが現状だと思います。

最後、またかと思うかもしれませんけど、ラスボスが出てきて、結局森元総理にご相談に行って、「誰がいいですか」という話になるんじゃないかなと。
この中でじゃあ誰がいいかということになると、森元総理は岸田さんでいいんじゃないかと思っている可能性があります。
岸田さんがダメだった場合は、加藤さんとかなのかなという気もします。
本当は森さんは萩生田さん一押しなんですけど、今そういう状況じゃないので。
こういう中で混沌としながら、結局うまくいかないと岸田総理が再選という形になる可能性も残ってますから、この辺も非常に緊張感のあるゲームがスタートした、号砲がなったというのが現状だというふうに捉えていただければなと。

2つ目ですけども、他方、対する野党第一党立憲民主党も9月に代表選挙があって、自民党より先にやる予定です。
こちらの構造は泉さんが今現の代表ですけども、そこに前の代表の枝野さん、これも枝野さんが出るとある党内の幹部に宣言したので出ると思います。
その時の幹事長はもう福山さん、もうセットなんでそういう形になるだろうと。
前の体制ですけど、その前の体制に戻ってそれで選挙負けたのにいいのかと。
あとは元総理の野田さんに待望論があると。
先日船橋の自分の国政報告会では「今は出るのは考えてない」というふうに明言されています。
あとは過去代表選挙に出た北海道の逢坂さんとか、香川県の小川さんとか、奈良県の馬淵さんとか、こういう方々も取り出されて、若手で言うと重徳さん。
重徳さんは女性問題が出たんでなかなか難しいかもしれませんけど、この辺りを中心に泉さんに対抗していくと。
ただ泉さん選挙ではこの間負けてないんで引きずりを起こす理由はないんですけども、仮に政権交代ということになると、泉じゃ物足りないというような声があって、閣僚経験をした枝野さん・野田さんという話が出てきていると。

どっちも与党第一党も野党第一党も、今の人に代わる人がそうは言ってもなかなか出てこない、定まってないいうのが現状であります。
ただ私はどっちもいかんと思うんです。
結局どうやったら選挙に勝てるかって話ばっかりで、今自民党の危機とかというレベルを超えて日本の政治の危機ですから。
政党のため、政治家のための政治ではなくて、日本のための政治をやっていこうということを私は訴えたいし、そういうできれば新しい枠組みを作れるように、私も国民民主党代表として汗をかいていきたいなというふうに思っています。

この夏の与野党の政局というのは、これからの日本の政治に大きな影響を与えることでありますので、是非皆さんも名前を少し覚えておいていただいて、どうなのかなぁということで興味深く見ていただければと思っています。
国民民主党は代表選挙ありませんけれども、こういう与野党の動きもよく見定めながら新しい政治を作っていくために、中核的な役割を果たすことができるように頑張っていきたいと思っていますので、どうか皆さんにも注目・後押しをいただきたいと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?