ソロでの挑戦

最近、

ソロでイベントに出させていただく機会を
増やしている。

増えている、ではなく、意図的に増やしている。


CANDYSみんなで定期公演とかやると
やっぱりグループでパフォーマンスするのが楽しいな~~~~~~😍
とかって思うのですが、それでもソロを増やしているのは理由があります。


①ステージが好きだから、ステージに立つ機会を増やしたい
どうしてアイドルになったかというと、歌とダンスがやりたいから。
ステージに立ちたいから。本当はCANDYSみんなでステージに立てるに越したことはないんだけど、メンバーが集まらないという理由だけでステージに立つ機会を逃すのは本意じゃないなぁという気持ち。

②パフォーマンスの強化
きょうび、アイドルの定義って人それぞれ色々あるようになったけど
私の中のアイドルは「歌とダンスで魅せる」が大前提。
グループでも、一人でも、説得力のある魅力的なパフォーマンスができるようになりたいです。そのためには実践も必要だよね!

③私の活動をCANDYSの活動に繋げる
単純に露出は多い方が、出逢いに繋がりますよね。
たまたま私のステージを見て、興味を持ってくださって、CANDYSを知ってくれてライブに来てくれたらサイコー!
先日も定期公演の日の午前中ひとりでイベントに出て、
定期公演の宣伝をしたら、「定期あるの知らなかったけど夜時間あるから行くね!」と言って実際に定期公演に足を運んでくださった方がいました。
本当にありがとう😢そういうことです。

④CANDYSのファンの人に寂しい思いをさせたくない
ひとりでもステージに立っていこうって決心した一番の理由はこれ。
どうあがいてもCANDYSの現場数は少ない。
私がひとりでもステージに立ってCANDYSの楽曲をやることで
CANDYSやっぱり好きだなとか、ライブハウス楽しいなとか、
ファンの人同士で集まれて嬉しいなとか、
そういう時間を提供できたらいいなと思ってます。

とはいえ、
私がソロでイベントに出てもCANDYSのファンの方が必ず足を運んでくれるかというと、そうではありません。
や、それはね、みんなお仕事とかあるわけだから100%来てくれるなんて
もちろん思ってないんだけど。

でもSNS見てたら、優先されてないことはわかっちゃう。

Prima☆Stellaを卒業したときにも感じたけど
ファンの方って、ファンの方自身が思っている以上に
「そこ」に居るその子のことが好きなんですよね。

グループから離れたときに初めて、
自分だけの魅力でファンが付いていたわけじゃなかったって気づく。
グループがもたらす印象、影響って実はすごく大きい。

論理的に説明できてるわけじゃないし、
え?って思われているかもだけど
これは私がずっと肌で感じてきたことです。

この前も私の動員2人しかいなくて、
自分自身の力不足を嫌というほど感じました。


でもその日のイベントに、
私と同じように普段グループでその日はソロで出ていらした大先輩がいて
その先輩のステージが、それはそれはかっっっこいい最高のステージで。
どんな状況でも自分のものにして、会場ひとりひとり巻き込んで
自分の魅力を活かしてみんなを楽しませて、それでいて歌もダンスも上手で
見てたら泣けてくるくらいかっこよくて。

これくらいできなくて、人なんて呼べるわけないなと思った。
逆に、これくらいできたら、色んな要因が重なってたまたま自分の動員がなくても他の出演者目当てで来てくれた他のファンの方をトリコにできる。


自分自身の実力や魅力の足りなさに打ちひしがれることもありますが
とてつもなくかっこいい先輩の姿を見て、
打ちひしがれる前にまだやれることあるなと思い直しました。


さてここで宣伝です\(^o^)/

今年もソロで生誕ライブを開催いたします!

昨年の生誕ライブは全編バンドセットでの挑戦でした。
昨年の様子はこちらの記事で読めます。

記事の中で、次の生誕もバンド編成でやろうかなって記載がありますが
ここで訂正します(笑)

どんな生誕ライブにしようかは誠意考え中なのですが
これだけ言えるのは
来年は生誕ライブやりません
ということです。

今年が最後になるのか、再来年はやるのか(笑)
未来がどうなるかは断言できないのですが
少なくとも来年はやらない。今年が最後のつもりで挑みます。


私はいつかアイドルを辞めます。

その「いつか」はまだ決められていないけど、
そろそろ決着を付けたいなとも思い始めています。

でも絶対に、
自分も、私のことを好きで居てくれるみんなも納得できる
「いつか」を見つけたいと今は思ってます。


人間いつ死ぬかわからないからね!
後悔しない活動をするために、頑張ります💪


これからも、どうかよろしくね🍀


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?