見出し画像

声優志望のセリフ練習!距離感の台本を読んでみよう【養成所講師が解説】

どうも、福原安祥です。

ナレーターをしたり、声優養成所の講師をしたり、会社の経営をしたりしています。

今回のテーマは『セリフの距離感』!

養成所でセリフを聞いたり、新人声優さんのセリフを聞いたりするときにスゴく思うことなんですけど…「距離感がない」という問題があります。

今見てくれているあなたも、講師とかマネージャーに「セリフに距離感がないんだよね~考えてるぅ?」みたいな感じで…いや、こんなムカつく感じではないかもしれませんが、言われたことがあるかもしれません。

Twitterでも書いたんですが、プロの声優さんって…距離感が抜群にうまいんです!

その距離感ってなんなのか?どうやったら身に付くのか?という方のために、今回は「セリフの距離感」について解説していきます!

動画で見たい方はこちらをどうぞ。

あんじょーメソッド(YouTubeチャンネル)

【声優のセリフ練習】距離感の台本を読んでみよう!

画像2

まず距離感について解説していく前に…台本を作りました!

ーーーーーーーー

『あれ…このあたりだと思ったんだけど…
誰もいないな…
おーい!誰かいますかー?
反応なし…
あのー!誰かいませんかー?』

ーーーーーーーー

できれば、今キチンとプランを考えて、自分なりに一度この台本を読んでみてください。

あとで聞けるように、できれば録音もしておくといいと思います。男女どちらでも読める台本になっているので、男性は男性で、女性は女性で演じてみてくださいね。

………………

読んでみましたか?では、台本の解説の前に、まず「距離感」について解説していきたいと思います!

声優の「セリフの距離感」とは?

画像3

あなたが歩道を歩いているとしましょう。道路を挟んだ反対側に、友達である「いそのくん」がいます。その友達、いそのくんに声をかけたいときには…

「いそのくーーーん!」って言いますよね?

音を遠くに飛ばして、語尾も上がります。小さい音だと聞こえないし、語尾が下がるとあなごさんになっちゃいます。笑

こちらは動画で実践しているので確認してみてくださいね!

距離を出すためには、まずゆっくりしゃべる必要があります。それから音を遠くに飛ばすので、語尾が上がるんですね。山で叫ぶ「ヤッホー」と一緒です。

これって、日常生活では誰でも当たり前のようにできることです。

そうなんです。「距離感を出す」ことは、日常で誰でもやっていることなんですよ!

これがセリフ(台本)になると急にできなくなっちゃうんですよね…。そこが難しいところ。

では、距離感の正体を踏まえたうえで、台本の解説に行きたいと思います!

「セリフの距離感」の台本を解説!

今回のテーマは「距離感」ですので、距離感をいかに出せたかがポイントです。

なぜ距離感を出したほうがいいかというと、演技の幅が広がることももちろんなんですが、距離感を出すことで、キャラクターの気持ちをより伝えられるんです。

さらに、視聴者を引き込むためのリアリティーを増すこともできるんですね。

本来、台本のシチュエーションは現実に存在しないわけですが、それを現実にあるように思わせることができるというところが、距離感を出すポイントです。

それではセリフの解説をしていきますね!

ダメな例①距離感を変えなかった

画像4

まず一番ダメなのは…「距離感を変えなかった」ケースです。

上に貼った動画で実践しているのでチェックしてほしいんですが、セリフの語尾を「伸ばしてるだけ」なのはNG。距離感が出てないセリフになってしまいます。

自分では距離感を出したと思ってるのに、実は伸ばしてるだけ…っていうケース。けっこう新人あるあるなので気を付けてくださいね!

このセリフは、キャラクターが人を探しているものですよね。距離感を変えない読みは、人を探しているという気持ちが伝わらないんですよ。。

ダメな例②距離を1段階出した

画像5

次に、まあまあの読みは…「距離を1段階出した」ケースです。

こちらも動画内で実際に読んでいるので、チェックしてみてほしいんですけど…

『おーい!誰かいますかー?』の部分に1段階距離を出しています。

これは「まあまあ」です。実はこの台本は、2段階距離を作らなきゃいけません。もう1ヵ所、距離を出さないといけないところがあります。

それができていた方…GOODです!GOODの読みも動画内で実践しているので、ぜひ聞いてみてくださいね!

2段階目の距離感を出すところは、最後の行の『あのー!誰かいませんかー?』という部分ですね。

最初の1段階目の呼びかけで反応がなかったわけです。なので、人ってそれよりも「大きく、遠く」に呼びかけると思いませんか?

ファミレスとかで店員さんを呼ぶ時にも、「すいません」で聞こえなかったら「すいませーん」ってなりますよね?それでも聞こえなかったら「すいませーーーん!」ってなると思うんですよ。それと一緒です!

なので、「1段階目の呼びかけ→なにも反応がない→もう1段階上げる」という2段階の距離感を、僕が解説する前にアナタができていたら…距離感の読解がなかなかできているということですね!

逆にできていなかった人は、「距離感を出せばセリフが立体的になる」ということを覚えておいてくださいね!

今回のまとめ

今回は『セリフの距離感』についてお伝えしてきました。ちょっとの工夫ですけど、セリフが全然変わりますよね。

養成所や新人声優さんは、レッスンなどでも距離感を意識してセリフに取り組んでみてくださいね!いい結果が得られると思いますよ!

「距離感は超大事!」ということで今回は以上です。みなさん頑張ってくださいね!

それではまた。

あんじょーメソッドONLINE

→LINEと限定動画で学ぶ、個別指導のオンラインレッスン!

あんじょーメソッド(YouTubeチャンネル)

福原安祥のTwitter

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?