見出し画像

7月からのサロン営業(施術)スケジュールについて

こんにちは!代々木八幡にある小さなプライベートサロン、Anitya YoyogiのAicoです。

6/21(金) 5:50に夏至を迎えましたね。
1年で1番、陽が長くなる日。陰陽の陽のエネルギーが最大化する日。

今日の東京は大雨。浄化の雨が降り注いでいますね。生命の活動が活発になる時期、人間以外はみんな喜んでいそうな気配。

私事ですが、夏至直前に、目黒区内の賃貸アパートを解約し三浦郡葉山町へ自宅を移しました!
代々木八幡のサロンをオープンすると決めたときから、一緒にイメージをしていたことで、実はサロン物件とともに自宅物件も探していたのですがなかなか見つからず、5月下旬にようやくご縁に恵まれました。
そのあとあっという間にお引越しを決めて、現在に至ります(^^)

週の半分は東京、半分は葉山で暮らす2拠点生活をはじめます

セラピスト活動のほうは、都内でのいままでのご縁とこれからの出会いも大切にしていきたく、代々木八幡サロンでは自身の施術の場、そしてワークショップなどでみなさんと繋がっていたい。また、レンタルサロンとしてはフリーランスセラピストのみなさんの活動を応援したい!という思いで、場所を紡いでいきます。

葉山では"生活"を大事にしたく。
2年ほど前から"農"に興味があり、土づくりや作物の世話をし、自分たちが食べるものを自分たちで作りたい(作ることのできるスキルや知識を身につけたい)というところで、月に2〜3回ほど神奈川の農園に足を運んでいました。ただ、やはり物理的な距離があり、東京で暮らしながら農的暮らしを実現するハードルの高さを感じました。
葉山では少しずつ生活に"農"を取り入れられたらなと考えています。自然のちかくに住むことで、セラピストとしても良い循環がうまれるのではないかなと、思います。

仕事のための生活ではなく、心地よい生活のために

当時は東京で生活をしながら、自宅近くにあるサロンに勤務しつつ、時間や場所にしばられて自由に身動きのとれない状況でした。フリーランスセラピストではありながら、施術以外のサロン運営も任されていましたので、収入は安定しておりましたが、自分自身へ使う時間と体力がほとんど残らないまま毎日を過ごしていました。

会社員を辞めてフリーランスに転身したにも関わらず、目の前のことを優先した生活で気づけば会社員のような働き方に戻ってしまい、(※わたしの思考の癖のせいです)自分の理想とは程遠い生活をしていました。

色々な流れを経て、昨年末に、契約をしていた会社様との契約を解除することにし、"どんなふうに生きていきたいか"にフォーカスして、選択をすること、"インスピレーションを大切に、信じて続けていくこと"を決めました!

仕事をするための生活ではなく
心地よい生活のために仕事を選びたい

自分が身を置く場所や呼吸をする空間。
どんなふうに?とか、だれと?とか全部含めて。

これからどんな流れに乗っていくことができるかわかりませんが(笑)、そんな感じで次のフェーズへと進むこととなり、土台がようやくできあがりました。


前置きが長くなりましたが、そんなことがありますので、代々木八幡のサロンのは施術営業スケジュールに変更があります。
サロンをご利用くださるみなさまには、ご不便をおかけすることもあるかと思いますが、ご理解いただけますと幸いです。

-------------------------------------------------------------
◾️サロン営業スケジュール
【変更前】
月 10:00-21:00
火 10:00-21:00
水 10:00-21:00
木 10:00-21:00
金 10:00-21:00
土 10:00-21:00
日 10:00-21:00

※不定休

【変更後】
月 (お休み)
火 (お休み)
水 (お休み)
木 10:00-21:00
金 10:00-21:00
土 10:00-21:00
日 10:00-21:00 ※隔週おやすみ


営業日は木曜日〜日曜日の4日間、月曜日〜水曜日はアニティヤはおやすみとなります。
※サロンレンタルをご検討いただいているセラピストさんは週初は比較的空きがある状況です!(週末も相談可能◎)

--------------------------------------------------------------

明日は満月。
満月は"満る"とき。
みなさんもどんな風に在りたいか?ヴィジョンをイメージして、満月の日をお過ごしくださいね。
※夏至だし満月だし、もうエネルギーがパンパンすぎ!な方も多いんじゃないかな〜。そんなときはゆっくりお休みしてくださいね!


最後までお読みいただきありがとうございます。
これからも、どうぞよろしくお願い致します!
2024年後半戦がはじまります。みなさまどうか健康に気をつけて、お過ごしくださいませ。


アニティヤヨヨギ
石田あい子

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?