見出し画像

おトイレ問題

遠くからバーッと走ってきて、私の周りをぐるぐるし始めました。

すごく無邪鬼、天真爛漫と言った言葉がピッタリです🍀

ご挨拶すると、
「あたしはココって言うの!ココ!」「あたしにお話?」

わんわんと、軽く鳴いてジャンプしています。

ーーおトイレの事なんだけど、訓練のこと覚えてる?

「あたし頑張ったの!すごく!」
「でも楽しくなかったなぁ…(すごく小さな声)」
「それでトイレが嫌になっちゃったの‼️」
「あとね、わざとみんなと違うところにしてるんだぁ!同じところにしたくないんだよ」

ーーじゃあ、ココちゃん専用のトイレがリビングにあったらどう?あちこちしないで、ココちゃん専用のおトイレって😊

「なるほどー、それいいかも‼️ママに聞いてみて?」

おトイレのことを聞くと「1歳」と来ます。1歳がターニングポイントなのかも✨

ココちゃん、眠くなったのかな?あくびをしながらさよならしました💓💞

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

飼い主様より↓↓↓

なかなか、うまくいかないのが現実ですが、ココには自分のタイミングでいいから、トイレを覚えてねって、抱きしめていってます❤️

やっぱり、ペットちゃん達のいろんな行動で、モヤモヤってされてる飼い主さんもいらっしゃると思うので、アニコミを受けることで、飼い主さんのモヤモヤが取れると良いなぁと思いました😉💕👍
私も、ココちゃんのタイミングに任せようと思いました👍

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

インスタへも動画付きでupしています。
どうそよろしくお願いします😊

✺ yoko ✺ 人と動物を繋ぐアニマルコミュニケーター✩.*˚ on Instagram: "今回は@shin_tae_0204様より 8ヶ月のパピー、ココちゃん女の子です❣️ ひと月ドッグトレーナーに預け、トイレトレーニングをしたそうです。 それでも「この子は難しい」で終わってしまったそうです😳 ✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽―― 遠くからバーーっと走ってきて、私の周りをぐるぐるし始めました。 すごく無邪鬼、天真爛漫と言った言葉がピッタリです🍀 ご挨拶すると、 「あたしはココって言うの!ココ!」「あたしにお話?」 わんわんと、軽く鳴いてジャンプしています。 ーーおトイレの事なんだけど、訓練のこと覚えてる? 「あたし頑張ったの!すごく!」 「でも楽しくなかったなぁ…(すごく小さな声)」 「それでトイレが嫌になっちゃったの‼️」 「あとね、わざとみんなと違うところにしてるんだぁ!同じところにしたくないんだよ」 ーーじゃあ、ココちゃん専用のトイレがリビングにあったらどう?あちこちしないで、ココちゃん専用のおトイレって😊 「なるほどー、それいいかも‼️ママに聞いてみて?」 おトイレのことを聞くと「1歳」と来ます。1歳がターニングポイントなのかも✨ ココちゃん、眠くなったのかな?あくびをしながらさよならしました💓💞 ✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽―― 飼い主様から⬇️ なかなか、うまくいかないのが現実ですが、ココには自分のタイミングでいいから、トイレを覚えてねって、抱きしめていってます❤️ やっぱり、ペットちゃん達のいろんな行動で、モヤモヤってされてる飼い主さんもいらっしゃると思うので、アニコミを受けることで、飼い主さんのモヤモヤが取れると良いなぁと思いました😉💕👍 私も、ココちゃんのタイミングに任せようと思いました👍 ✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽―― 人間と同じで、その子のペースがあるんですね。 それも個性なので、受け止めて優しく見守るなんて、素晴らしいです!きっと分かってくれますよ❤️ #トイレトレーニング #ドッグトレーナー #訓練 #いぬのしつけ #おトイレ #その子のペースで #アニコミ #アニマルコミュニケーション #アニマルコミュニケーター #アニコミyoko #動物と話す #動物と話せる #天真爛漫 #無邪気 #パピー期" ✺ yoko ✺ 人と動物を繋ぐアニマルコミュニケーター✩.*˚ shared a post on Instagram: www.instagram.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?