見出し画像

メキシコ旅行 Day5 : 生活について

水曜日はmiércoles 何て読むんだろう?
友人は「家にヒモがいるからお金稼いできます」って言って会社に行きました笑

今日はどこにも行かない(行けない日)

このマンションはセキュリティが厳しくて、指紋登録がないとエレベーターに乗れないんです。
だから一人だとどこにも行けなくて、家で過ごすしかない:(
けど4人家族が住めそうなくらい広い家だから大丈夫そうだ

洗濯機

ヒモらしく洗濯をしようと思い
白い服用の洗剤と、黒い服用の洗剤がある。これが普通なのか友人のこだわりなのかは謎。私はガサツで滅多に白いもの別にして洗ったりしないけどね。日本でも友人は分けていた、さすがです◎

こんな感じで、キッチンの横に洗濯用のスペースがあって
上にワイヤーが引いてあって干せる。なかなか綺麗に干したな、満足満足。

キッチンの横にある洗濯物ルーム

※後日談: 帰ってきた友人にドヤ顔で洗濯したぞ!って言ったら、
「ありがとう!でもどの洗剤使った?」って聞かれて、
何と間違ったの使ってた笑
黒用、白用、そうじゃないもの用、3種類の洗剤があるとのこと。
メキシコだからこそ、色落ちとかするから日本みたいに便利じゃないって言ってたけど、本当??まだ友人が細かいだけなんじゃと思っている笑

キッチン

大きくて楽しい、どのコンロ使ってあっためようか悩む
全部一緒だけど笑


Jet lagつら

またランチ後に眠くなりすぎて、14時まで寝たらもっと身体だるくなって15時まで寝た。
今日寝ちゃったからまた夜ちゃんと寝れないのかな
このサイクル辛すぎやしませんか。。。

日本に来ていつも「疲れてる」って言うから怒ってたけど、今全て理解しているーーー

ママの手作りDinner : cena

仕事の帰りにママのところに寄って、夕飯をPick upしてきてくれた
お腹空きすぎて、写真撮るの忘れちゃったけど
柔らかいパンに、黒いお豆のペースト、その上にチーズをかけて焼いてて
そこにサルサソースかけて食べるものだった。
レストランより、ママのご飯がおいしい。

今日のスペイン語

ママシータ : いつも彼が使っているので気になって調べたら、

mamacitaは、お母さんに対してではなく、可愛い&イケてる女の子に対し
て、男性が使う言葉です。なので、絶対に母親に対しては使いません。

VIVA! MEXICO

あれ??????笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?