見出し画像

自己紹介をご覧いただき、ありがとうございます。

このnoteでは、私の運営するサイトの中で特にオススメしたい作品を紹介していきます。素晴らしい点のみの紹介ですので安心してお楽しみいただけます。noteに投稿するのは感想のみです。見どころ、キャスト・スタッフ、PV動画、Amazonレビュー、感想ツイート・反応などの情報はリンクを貼っておきますので運営サイトにてお楽しみください。

プロフィール

今まで見たアニメは1,000本以上超え
Netflix・dアニメストア・プライムビデオ中心に毎日4.5本視聴中
作品の素晴らしい点を探すのが得意
アニメ好きの人はみんな大好き

運営サイト|Anibraryのご紹介

animanix(アニマ)は『アニメの素晴らしい点だけ紹介する場所|Anibrary』を運営する管理人です。気軽に『アニマ』と呼んでくださいね。

運営サイトでは誰にでもシェアしやすい形でアニメ作品情報をまとめています。見てほしい相手にAnibraryのまとめ記事をシェアしてあげてください。アニメで語り合える仲間を増やす手助けとなってくれるはずです。

Anibraryの特徴

・アニメ1作品を約2.3分で読めるように情報をまとめております
・作品のネガティブな情報・レビューは一切掲載していません
・ほぼ毎日1作品のまとめを掲載できるよう運営していきます

『アニメの素晴らしい点だけ紹介する場所』Anibraryができたワケ

あなたの好きな作品が否定されない安心安全の場所をつくり、”アニメの素晴らしい点だけを誰でも気軽にシェアできるようになったらいいな”という想いで作りました。

昔、私が大好きになったアニメを友人に見てもらいたいと思い、オススメしたことがあります。その時は「面白い、感動した、ワクワクする」といった簡単な感想と、いくつかレビューサイトを紹介して数日待っていました。
しかし友人からしばらくたっても「見たよ」という反応がありません。思いきって聞いてみると、こんな一言が返ってきました。

「いや、レビューサイト見てみたら酷評ばかりだったから見る気なくした〜」

非常に悲しかったです・・・。好きなアニメを気軽に語りたいと期待していましたが、レビューサイトの情報に触れ、「ちょっと見てみる」というアクションにつながりませんでした。
確かにアニメは作画・ストーリー・音楽・声優など色々な観点から見れば評価が分かれます。レビューサイトはそれでもいいでしょう。しかし、自分が好きになった作品が酷評されているシーン見たくないものです・・。どんな作品にも「共感」する人は必ず存在し、その作品を嫌う人が多くても、好きなファンは必ず存在します。

私のようなアニメ好きは「共感」してくれる人を探して、気軽に語りたいという願望があります。しかし仲間は見つかりそうでなかなか出会えません。そんな貴重な機会を、一般的なネガティブなレビューで台無しにされたくないと思い、ただシンプルに「アニメ作品の素晴らしい点だけ紹介する場所」をつくることにしました。

私はどんな作品も必ず「素晴らしい点」があると思っています。運営サイトでは素晴らしい点を見つけてまとめていきます。記事が気に入ったら、Anibraryのまとめ記事をシェアしてあげてください。一人でも多く「このアニメ、見てみたい!」と思い、語れる仲間作りの一助となるよう更新していきます。

Anibraryの使い方

・誰かにオススメしたいアニメのタイトルを「キーワード検索」してみる
・見つかったら記事を確認シェアボタンを押す
・あなたの一言コメントを追加して教えてあげてください。

お好みのSNSを使って気軽に絡みましょう!

Twitter
 →一番気軽にアニメが語れる場です
Instagram(インスタグラム)
 →作品の画像と感想を一緒に楽しめます
Facebookページ
 →Instagramの情報をそのまま連携投稿しています

いつでもお待ちしております。


この記事が参加している募集

自己紹介

いただいたサポートは全てアニメ知識に投資し、記事の糧になるよう努めます。