見出し画像

年末詣[美保神社]

今年は、事代主様へ大変ご縁があったようで、美保神社さんへたくさん参拝する機会に恵まれました。

年末詣は地元の粟嶋神社さんか、糺神社さんを予定していたのですが、色々あって美保神社さんになりました。

もう少し混んでいると思っていたのですが、駐車場もガラガラで少し拍子抜けしてしまいました。お正月に向けての準備は粛々と行われており、鳥居も普段とは違う装い担っておりました。

鳥居のすぐ横手にある恵美須社さんも違う装いです。簾感を感じてしまったのは、私だけではないはずです。

手水舎もすっかりお正月仕様になっていて、素敵だなぁとおもいました。手水舎を抜けて、階段を登ると神門があります。神門もお正月の準備が終わっており、いつもとはやはり様子が違います。

お正月に参拝していたら、こういった部分をゆっくりと見ることは出来なかったと思うので年末詣してよかったなぁと思いながら、神門のしめ縄を満喫しました。

手水舎でお清めをしている時に太鼓が鳴り出したので、今回も神様に大歓迎をして頂いているわぁとウキウキしながら拝殿まで歩きました。

参拝時、巫女舞の真っ最中でした。巫女さんはまだ、新しい方なのか、髪の毛を結べる長さにはなっていらっしゃらなかった。今年、地元のニュースか何かで美保神社の巫女さんのことをやっていたのですが、その時見習い中だった新人の方かもしれないなぁと勝手に成長を喜びました。

拝殿も、お正月の準備がしてありました(←あたり前田のクラッカー)。

いつもの角度から撮影しても、今日は普通に撮影ができました。とはいえ、天気が悪かったわけではないのです。山陰にしては良い天気だったと思うのですが…。

あまりこの角度から写したことないので、今回は撮って見ました。今まで、カメラで撮影はしていたけれど、完全オートで撮影していました。今回、少し書籍を読んだので、それを参考に写してみた次第です。

やはり、この本殿が連なる姿は不思議です。この姿を拝見すると美保神社さんを参拝しているなぁとしみじみ思います。

本殿ほぼ真後ろに在る亀ちゃんの石像です。どなたか存じませんが、上手に500円玉を咬ませていらしたので、思わず写してしまいました。お上手です。

事代主様が祭られている美保神社さんには、今年は本当に沢山の参拝する機会に恵まれました。TEAMスピがやってきた神在月は、彼女たちとの同行も含めて3回参拝したと記憶しています。

その後にも参拝しているので、2023年後半は、事代主様に呼ばれているのだと思わずにはいられませんでした。そして、年末詣も美保神社さん…。事代主様の仰られる事が判ればいいのになぁとしみじみ思いました。

来年は、事代主様にも会いにゆきますが、月夜見さんにもたくさん会いに行きたいです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?